八坂神社の鳥居と畧誌


金子みすゞさんの祇園社

神事の前には、手水所で身も心もに清めます。

神事が行われた八坂神社拝殿

神事開始直前

八坂神社・夏の例大祭は、仙崎地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願するもので、各町内会の総代が出席されました。
神事は、八坂神社の宮国宮司により、執り行われました。

氏子大総代の伊藤さんの祝詞奏上

続いて、各町の総代が順次「玉串奉奠」を行いました。

神事の後は、社務所で「仙崎祇園祭」対応の確認や直会が行われました。

青海島育ちのマッサンも、大日比地区総代として、
「八坂神社・夏の例大祭」に出席し、地区の五穀豊穣諸職業、諸産業に従事する人達の、繁栄隆昌を祈願しました。