これから、第2部の「祝賀の宴」が始まります。
乾杯の発声・・・田中さん

至極の瞬間・・・のどを潤す神は最高・・・です。


海の幸・山の幸満載の祝賀弁当も、とても美味しい・・・です。
しっかりと、コミニュケーションが図られました。



これから、第3部の「余興」が始まります。
トップバッターは、OKB(大日比・可愛い・ばあちゃん)12のみなさんによる「3B体操」です。

3B体操は、赤ちゃんから高齢者、障害のある方までを対象に、幅広い世代の方々に楽しんでいただける体操です。
音楽にあわせて楽しくリズミカルにからだを動かし、
3つの手具を使うことで、より効果的に運動を行うことができます。
☆ボールの効果
まるみ、はずみ、ころがりを利用して脊椎に刺激を与え、内臓を強化します。
☆ベルの効果
空間、クッションを利用して軽やかな呼吸運動や筋肉運動を行ない 、その軽さを利用して全身運動を誘導します。
☆ベルターの効果
筋肉の柔軟性に合わせ、ベルターの適度な伸び縮みを利用し、関節の可動域をひろげ、 全身を整えます。
3B体操の曲目は、荻野目洋子さんの「ダンシング・ヒーロー」・・・軽快なテンポアップの曲に合わせて、一生懸命に楽しい踊りを披露していただきました。



明日は、平成30年度青海島・大日比地区長寿を祝う会その4を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン