残念・・・涙・涙・涙
2018年09月28日
第12回ながとお魚まつりは、台風のため中止になりました。
9月30日(日)午前8時30分から、山口県漁協仙崎地方卸売市場で開催予定の「第12回ながとお魚まつり」は、台風のため中止になりました。
残念・・・涙・涙・涙
残念・・・涙・涙・涙
第12回ながとお魚まつり案内
今日の山口県長門市旬の情報は、9月30日(日)午前8時30分から、山口県漁協仙崎地方卸売市場で開催される「第12回ながとお魚まつり」を、ご案内致します。
第12回ながとお魚まつり案内

☆スケジュール
8:30 開会式・仙崎ぶとイカ旬宣言(予定)
9:00 鮮魚販売開始
さかなつかみ取り券売(※小学生200名 有料300円)
仙崎イカ一夜干し整理券(アンケート用紙)配布
先着200名
10:00 模擬セリ
10:30 仙崎イカ一夜干し商品引換
(アンケート記入者限定)
11:00 マグロ解体実演
11:30 魚のつかみ取り
12:30 お楽しみ抽選会
うちわ1枚100円受付で販売)
13:00 閉会式・もちまき
昨年の「第11回ながとお魚まつり」の様子







当日は、新鮮な鮮魚販売やマグロの解体実演、さかなのつかみ取り等のイベントが予定されていますので、お出かけになられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
第12回ながとお魚まつり案内

☆スケジュール
8:30 開会式・仙崎ぶとイカ旬宣言(予定)
9:00 鮮魚販売開始
さかなつかみ取り券売(※小学生200名 有料300円)
仙崎イカ一夜干し整理券(アンケート用紙)配布
先着200名
10:00 模擬セリ
10:30 仙崎イカ一夜干し商品引換
(アンケート記入者限定)
11:00 マグロ解体実演
11:30 魚のつかみ取り
12:30 お楽しみ抽選会
うちわ1枚100円受付で販売)
13:00 閉会式・もちまき
昨年の「第11回ながとお魚まつり」の様子







当日は、新鮮な鮮魚販売やマグロの解体実演、さかなのつかみ取り等のイベントが予定されていますので、お出かけになられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
美祢市秋芳町「日本最大級のカルスト台地 秋吉台」
今日の山口県美祢市旬の景色は、9月27日(木)午後の「日本最大級のカルスト台地 秋吉台」を、ご案内致します。
久しぶりに好天になりましたので、秋芳町「日本最大級のカルスト台地 秋吉台」を訪れました。
秋吉台展望台・・・360度の大パノラマが・・・堪能できます。

秋吉台の説明
秋吉台は、3億年前、この一帯が海だったと言われる日本一広大なカルスト(石灰岩の)台地です。
大部分が自然公園として国定公園に指定(1955年)され、その中の一部は特別天然記念物に指定(1964年)されています。
そのエリアは、山口県中央部のやや西寄り、東西17キロ、南北8キロに及びます。
春は一面 の新緑、秋は、生い茂る銀色のススキ群のなかにリンドウなどの野草が揺れます。


今が旬のコスモスと秋吉台

みなさんも、美祢市秋芳町「日本最大級のカルスト台地 秋吉台」を訪れられ、しっかりとパワーをいだかれては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
久しぶりに好天になりましたので、秋芳町「日本最大級のカルスト台地 秋吉台」を訪れました。
秋吉台展望台・・・360度の大パノラマが・・・堪能できます。

秋吉台の説明
秋吉台は、3億年前、この一帯が海だったと言われる日本一広大なカルスト(石灰岩の)台地です。
大部分が自然公園として国定公園に指定(1955年)され、その中の一部は特別天然記念物に指定(1964年)されています。
そのエリアは、山口県中央部のやや西寄り、東西17キロ、南北8キロに及びます。
春は一面 の新緑、秋は、生い茂る銀色のススキ群のなかにリンドウなどの野草が揺れます。


今が旬のコスモスと秋吉台

みなさんも、美祢市秋芳町「日本最大級のカルスト台地 秋吉台」を訪れられ、しっかりとパワーをいだかれては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン