スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(62)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(200)
長門市
(274)
大日比
(1663)
紫津浦・船越・静が浦
(319)
大泊
(401)
青海
(476)
通
(581)
ラッパの正ちゃん
(63)
青海島
(118)
青海島共和国
(260)
仙崎
(1153)
深川
(239)
三隅
(212)
日置
(79)
油谷
(110)
湯本
(170)
俵山
(30)
日記
(84)
美祢市
(300)
萩市
(216)
下関市
(74)
宇部市・山陽小野田市
(153)
防府市
(88)
山口市
(66)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(18)
九州
(296)
福岡
(169)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(8)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
<<
2019年04月
|
TOP
|
2019年06月
>>
- 1
2
>>
2019年05月31日
山口県長門市青海島大日比地区「色付いたビワ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月30日(木)午前の
青海島
大日比
地区「
色付いたビワ
」
を、ご案内致します。
大日比地区のビワが色付いてきました。
季節を感じさせられます。
今が旬の
ビワ
も大好きな
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:47| 山口 |
Comment(0)
|
大日比
|
|
2019年05月30日
山口県長門市青海島「やまぐちの棚田20選 青海地区」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月29日(水)午後の
青海島
「
やまぐちの棚田20選
青海地区
」
を、ご案内致します。
快晴に誘われて青海地区に出かけ、
今が旬の「棚田と青海湖と波の橋立」の絶景
を堪能しました。
青海地区の棚田は、平成22年3月に「
やまぐちの棚田20選
」のひとつに選ばれています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:26| 山口 |
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年05月29日
山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊5月例祭詣り」
今日の
山口県
宇部市
旬の景色
は、5月24日(金)午後の、病気回復や進学、縁結びに御利益があると云われている
西岐波
上片倉
「
北向地蔵5月例祭尊詣り
」
を、ご案内致します。
北向地蔵の紹介
・・・宇部市HPより
明治の頃市外に住む重病人が祈祷をする人に「片倉の高台の北に向いたお地蔵様に祈願すれば全快は疑いなし」と教えられ願かけし、満願の日に全快。これが由縁である。
年間35万人の参拝者がある。毎月24日は例祭(臨時バスが往復)1月(寒詣り)4月(春の感謝祭)8月(夏の大感謝祭)は大祭。
平成3年に展示館や休憩所が完成しました。
北向き地蔵尊のお堂
宗務所
で線香(1束50円)を買い求めます。
香炉
で線香を焚いて、線香の煙を手で扇いで体の悪いところにあて、手でさするとご利益があります。
北向き地蔵尊
体の悪い部分と同じ場所にあたる地蔵尊の体を手でさするとご利益があります。
信じる者は救われます。
みなさんも、
北向地蔵尊
にお参りされては、いかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:52| 山口 ☁|
Comment(0)
|
宇部市・山陽小野田市
|
|
2019年05月28日
山口県長門市青海島大日比地区「微笑ましい上利さん親子」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、5月27日(月)午前の
青海島
大日比
地区「
微笑ましい上利さん親子
」を、ご案内致します。
保育園に行く前の
上利柚月ちゃん、昌輝ちゃん姉弟
とお見送りのお父さんのスリーショット・・・可愛い二人からパワーをもらいました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:14| 山口 ☁|
Comment(0)
|
大日比
|
|
2019年05月27日
山口県長門市青海島沖の漁業実習船「海友丸」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、5月26日(日)午後の
青海島
・
通
沖の漁業実習船
「
海友丸
(かいゆうまる)」を、ご案内致します。
海友丸
は、長崎県立長崎鶴洋高等学校、山口県立大津緑洋高等学校、福岡県立水産高等学校の実習に使用されている漁業実習船です。
総トン数 698トン 全長 67.74m 型幅 10m
最大速力 15.64ノット 航海速力 13ノット
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:13| 山口 ☁|
Comment(0)
|
通
|
|
2019年05月26日
山口県長門市青海島通「第五ちどり丸の釣果!33cmのクロ」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月25日(土)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果!33cmのクロ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
釣果・・・33cmと31cmののクロ
釣り師のみなさん記念撮影
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:44| 山口 |
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月25日
山口県宇部市厚東川ダム小野湖
今日の
山口県
宇部市
旬の景色
は、5月24日(金)午後の
厚東川ダム小野湖
を、ご案内致します。
小野湖
は、厚東川(ことうがわ)水系厚東川にある
厚東川ダムのダム湖
で、湖の名称は水没した地区の旧村名(小野村)にちなんでいるそうです。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:48| 山口 |
Comment(0)
|
宇部市・山陽小野田市
|
|
2019年05月24日
山口県長門市ラッパの正ちゃんとエサ代を稼ぐ猫「ももちゃん」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
ラッパ
の正ちゃん
と
エサ代を稼ぐ猫「
ももちゃん
」
を、ご案内致します。
長門市の人気者「ラッパの正ちゃん」こと松本正一さん
は、国土交通省中国運輸局から、中国地方・地域自慢・観光とっておきの人に選ばれています。
松本さんは、青海島の遊歩道(自然研究路)・海水浴場・キャンプ村等に来られた方が利用される有料駐車場の管理者です。
通称「ラッパの正ちゃん」・・・別名・・・「青海島の玉三郎」
と言われ、飼い猫「ももちゃん」にエサ代をあげると七色の芸を見せながら楽しいトークで、観光客にパワーを発信されています。
このラッパの正ちゃんのトークと芸は、まさに青海島のお宝です!
「ラッパの正ちゃん」とエサ代を稼ぐ猫「ももちゃん」
おもてなし・・・お客様をお見送り
「
ラッパの正ちゃん
」と「
ももちゃん
」から、しっかりとパワーをもらいました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:26| 山口 |
Comment(0)
|
ラッパの正ちゃん
|
|
山口県長門市「青海島さくらの里」と「季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月19日(日)午後の「
青海島さくらの里
」と「
今が旬・
季節の花
」を、ご案内致します。
青海島さくらの里
の位置
[ここに地図が表示されます]
青海島さくらの里と季節の花
ここ
青海島さくらの里
は、
4月第1日曜日に「ながと青海島千本桜まつり」が開催
されます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:08| 山口 |
Comment(0)
|
ながと青海島千本桜まつり
|
|
2019年05月23日
山口県美祢市秋芳町半田「半田弁天と季節の花」
今日の
山口県
美祢市
旬の景色
は、5月21日(火)午後の
秋芳町
「
半田弁天
と
季節の花
」
を、ご案内致します。
半田弁天と今が旬の季節の花
今が旬の季節の花
に、心身とも癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:41| 山口 ☀|
Comment(0)
|
美祢市
|
|
2019年05月22日
山口県長門市青海島通「第五ちどり丸の釣果!胴長30cm超のイカ」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月19日(日)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸の釣果
胴長30cm超のイカ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
釣り師と胴長30cm超のイカ
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:59| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月21日
第8回青海島岩がき育成研究会総会後の「岩がき試食懇親会」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、5月18日(土)夕方の
第8回
青海島岩がき育成研究会
総会後の「
岩がき試食懇親会
」
を、ご案内致します。
青い豊かな海で育成された「ジャンボサイズの青海島産岩がき」
青海島の特産品「岩がき」
は、冬の真がきの3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。
青海島の青い豊かな海で3年間育成した、春から夏が旬の岩がきは、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、夏バテ防止、美容、健康にすぐれた効果があります。
総会後はかき小屋「せむら」で、
青海島岩がきの試食懇親会
が盛大に行われました。
これからは、とても盛り上がりました青海島岩がき試食懇親会の様子をご覧ください。
とても盛り上がりました「
岩がき試食懇親会
」の
中締め
青海島いわがき育成研究会の安森監事が、三本締めを行われました。
今が旬の
青海島岩がき
は、「
かき小屋せむら
」で、お求めできます。
営業予定
9月末
まで 土・日・祭日 11時〜15時 営業
(
平日は4名様以上の予約で開店
)
岩がきのお持ち帰りもできます。
お問合せ・予約
☆青海島いわがき育成研究会 (沖千鳥内)
電話 0837−28−0507
☆青海島いわがき育成研究会ホームページ
http://www.semuragaki.com/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☁|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月20日
山口県長門市青海島通「第8回青海島岩がき育成研究会総会」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、5月18(土)16時30分から、
青海島
通
地区の
沖千鳥
で開催
された「
第8回(令和元年度)青海島岩がき育成研究会総会
」を、ご案内致します。
第8回総会資料の表紙
新谷 青海島岩がき育成研究会の挨拶
来賓の方々
来賓祝辞
笠本俊也 山口県議会農林水産委員長
大西倉雄長門市長代理、大谷恒雄 長門市副市長
議長選出
三好 青海島岩がき育成研究会理事
平成30年度事業経過報告
新谷会長
平成30年度収支決算報告
斎藤理事
平成30年度会計監査報告
安森監事
令和元年度辞儀用計画(案)・予算(案)説明
斎藤理事
議案審議では、当研究会執行部から提案された議案が、いずれも承認されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 ☔|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月19日
山口県長門市青海島青海地区「色付き始めた紫陽花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月15日(水)午前の
青海島
青海
地区「
色付き始めた紫陽花
」
を、ご案内致します。
夕日の絶景ポイント
四阿そばで、
色付き始めた
紫陽花
を見かけました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:30| 山口 ☁|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年05月18日
山口県美祢市秋芳町八代地区「見ごろを迎えたアヤメ」
今日の
山口県
美祢市
旬の景色
は、5月13日(月)午後の
秋芳町
八代
地区「見ごろを迎えた
アヤメ
」
を、ご案内致します。
秋芳町八代地区「
見ごろを迎えたアヤメ
」
アヤメの花言葉
希望、愛、朗報、優雅さ、あなたを大事にします
等 素敵な意味が込められた花言葉が多いようです
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:52| 山口 ☁|
Comment(0)
|
美祢市
|
|
2019年05月17日
山口県長門市青海島 見ごろを迎えた「真っ赤な花木ブラシノキ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月15日(水)午前の
青海島
青海
地区の見ごろを迎えた「
真っ赤な花木ブラシノキ
」と仙崎八景「
波の橋立
」
を、ご案内致します。
見ごろを迎えた
真っ赤な花木ブラシノキ
(別名キンポウジュ)と童謡詩人・金子みすゞさんが詠った仙崎八景のひとつ「
波の橋立
」
ブラシノキ
は、オーストラリア全域からニューカレドニアに分布する低木から高木の常緑性花木です。
ブラシノキの特徴は花の姿で、ビンを洗うための
ブラシ
そっくりの姿から命名されたそうです。
この
真っ赤なブラシノキ
は、今月下旬までその美しい姿を見ることが出来そうです。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:17| 山口 ☀|
Comment(0)
|
青海
|
|
2019年05月16日
山口県長門市青海島通「第8回青海島岩がき育成研究会総会」案内
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月18(土)16時30分から、
青海島
通
地区の沖千鳥で開催
される「
第8回(令和元年度)
青海島岩がき育成研究会
総会
」を、ご案内致します。
第8回総会資料の表紙と次第
昨年の第7回総会とその後の試食懇親会
青海島岩がき育成研究会のHP
http://www.semuragaki.com/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月15日
山口県長門市青海島・大泊地区「見ごろを迎えた薔薇」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月12日(日)午後の
青海島
・
大泊
地区「
見ごろを迎えた薔薇
」
を、ご案内致します。
大泊地区「見ごろを迎えた薔薇」
上品な姿・甘い香り・・・今が旬の薔薇をご覧ください。
薔薇全体の花言葉
「愛」「美」「内気な恥ずかしさ」「輝かしい」「愛嬌」「新鮮」「斬新」「私はあなたを愛する」「あなたのすべてはかわいらしい」「愛情」「気まぐれな美しさ」「無邪気」「爽やか」・・・
加藤登紀子さんの「
百万本のバラ
」は、
青海島育ちのマッサン
の「カラオケ愛唱歌」
のひとつです。
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:56| 山口 ☀|
Comment(0)
|
大泊
|
|
2019年05月14日
長門郷土文化研究会・平成31年度記念講演会(2)
今日の
山口県長門市旬の出来事
は、5月11日(土)13時30分から、
長門市物産観光センターで開催
された「
長門郷土文化研究会
・
平成31年度記念講演会
」その2を、ご案内致します。
日時:令和元年5月11日(土)14:00〜15:30
場所:長門市物産観光センター 2階会議室
講師:地域文化育成事業実行委員会
委員長 山本幸範 (やまもと ゆきのり) 氏
(長門市油谷 ラポールゆや元館長)
演題:とどけ!笑顔と元気
〜 油谷こどもミュージカルがめざすもの 〜
地域住民とともに創り上げる文化事業、
ミュージカルを通じての話題
提供、こどもの創造性・可能性を伸ばす
ことを目的。
講師山本先生
パワーポイントと動画で、「油谷こどもミュージカルの活動」などを、分かりやすく紹介されました。
講演が終り、
長門郷土文化研究会・松木会長から、山本先生に対して、感謝の言葉
が贈られました。
次回の
長門郷土文化研究会・令和元年度秋の文化講演会
は、11月中旬に開催される予定です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:23| 山口 ☁|
Comment(0)
|
長門市
|
|
2019年05月13日
長門郷土文化研究会・平成31年度記念講演会(1)
今日の
山口県長門市旬の出来事
は、5月11日(土)13時30分から、
長門市物産観光センターで開催
された「
長門郷土文化研究会
・
平成31年度記念講演会
」その1を、ご案内致します。
日時:令和元年5月11日(土)14:00〜15:30
場所:長門市物産観光センター 2階会議室
講師:地域文化育成事業実行委員会
委員長 山本幸範 (やまもと ゆきのり) 氏
(長門市油谷 ラポールゆや元館長)
演題:とどけ!笑顔と元気
〜 油谷こどもミュージカルがめざすもの 〜
地域住民とともに創り上げる文化事業、
ミュージカルを通じての話題
提供、こどもの創造性・可能性を伸ばす
ことを目的。
長門郷土文化研究会・松木会長
講師の山本先生の紹介
講演が始まりました。
油谷こどもミュージカル
明日は、
長門郷土文化研究会・平成31年度記念講演会
その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 22:38| 山口 ☁|
Comment(0)
|
長門市
|
|
2019年05月12日
山口県長門市「平成31年度長門郷土文化研究会総会」開催
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月11日(土)13時30分から、
東深川
・
長門市物産観光センター
で開催
された「
平成31年度長門郷土文化研究会総会
」を、ご案内致します。
総会資料の表紙と次第
開会の言葉・・・柳井理事
松木会長挨拶
平成30年度事業経過報告・・・松木会長
平成30年度収支決算報告・・・宮田理事
平成30年度収支決算監査報告・・・重原監事
平成31年度事業計画案説明・・・松木会長
平成31年度収支計画案説明・・・宮田理事
役員異動・紹介
明日は、
平成31年度長門郷土文化研究会総会
後の「
記念講演会
」を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:58| 山口 ☀|
Comment(0)
|
長門市
|
|
2019年05月11日
山口県長門市青海島の最西北端「筍岩」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月7日(火)の
青海島
の最西北端「
筍岩
」
を、ご案内致します。
青海島自然研究路からの眺望
遠くに
青海島の最西北端「筍岩」
が望めます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:20| 山口 ☁|
Comment(0)
|
紫津浦・船越・静が浦
|
|
2019年05月10日
山口県長門市青海島「皇居宮殿の壁画のモデル・セムラ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月7日(火)の
青海島自然研究路
からの眺望「皇居宮殿の壁画(
朝明けの潮
)のモデルとなった
セムラ
」
を、ご案内致します。
セムラの説明
この付近の標高は40mで、眼下にみえる岩礁は、岩がたくさんあることからセムラと呼ばれています。
日本海のセムラ
東山魁夷画伯
による
皇居宮殿の壁画「朝明けの潮」
は、このセムラをモデルに描かれたものです。
みなさんも、
山口県長門市青海島「皇居宮殿の壁画のモデル・セムラ」
を、訪れてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:19| 山口 ☁|
Comment(0)
|
紫津浦・船越・静が浦
|
|
2019年05月09日
山口県長門市 日本の渚百選・青海島
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月7日(火)の
日本の渚百選
・
青海島
を、ご案内致します。
日本の渚百選
は、大日本水産会などで作る選定委員会が、平成8年(1996年)に発表した100の渚で、
山口県
では、ここ
長門市青海島
と
光市の「室積・虹ヶ浜海岸」
が選ばれています。
青海島
の日本海側は、海水の透明度が高く、海水浴だけでなく、ダイビングなどのマリンレジャーも楽しめます。
みなさんも、
山口県長門市 日本の渚百選・青海島
へ、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:09| 山口 |
Comment(0)
|
紫津浦・船越・静が浦
|
|
2019年05月08日
山口県長門市青海島のベストビュー「碧濤台」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月7日(火)の
青海島
(おおみじま)のベストビュー
碧濤台
(へきとうだい)
を、ご案内致します。
青海島
は、長門市北部に位置する周囲約40kmの島です。
[ここに地図が表示されます]
青海島の北岸
には『
メモリアルロード
』と呼ばれる
自然研究路
が整備され、この遊歩道の各所から奇岩・洞門などの海岸美が眺望できます。
青海島自然研究路の中で一番人気の展望台は、「
碧濤台
」で
高松宮殿下が命名
されました。
この「
碧濤台
」からは、カモメ岩、変装行列、十六羅漢などの奇岩群が一望できます。
北側約38km沖には、
萩市見島
が望めます。
みなさんも、
山口県長門市青海島のベストビュー「碧濤台」
へ、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☀|
Comment(0)
|
紫津浦・船越・静が浦
|
|
2019年05月07日
山口県美祢市大正洞近くの「多数のミニこいのぼり」
今日の
山口県
美祢市
旬の景色
は、5月6日の
大正洞
近くで「
多数のミニこいのぼり
」発見
を、ご案内致します。
撮影場所
[ここに地図が表示されます]
美祢市大正洞
近くで、たくさんの「
ミニこいのぼり
」を見かけました。
可愛らしい「ミニこいのぼり」の集団に、心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
美祢市
|
|
2019年05月06日
山口県長門市仙崎「青海島観光船の花形スター・ピンクシータス」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、5月5日の
仙崎
「
青海島観光船
の花形スター・
ピンクシータス
」
で、
海上アルプス青海島を堪能
、ご案内致します。
青海島観光船乗り場
・・・
道の駅センザキッチン
内にあります。
青海島一周コース
所要時間:約1時間20分
青海島をぐるっと一周回ります。奇勝中の奇勝「大門、小門」、雄大な「島見門」などがあります。
(但し、波がある場合は洞門を通過しないことがあります。)
この他にも、
観音洞コース 約1時間
多少波がある時、お客様の船酔いを考慮するためのコースです。北海岸にあります観音洞で引き返します。パンフレットの表紙にもなっております「夫婦洞」は大変景色が綺麗です。
赤瀬コース 所要時間:約50分
波があり外海へ出ることができないときのコースです。青海島の中でもひときわ鮮やかな景観をもつ「赤瀬」をご覧いただいて引き返します。
内海コース 花津浦・紫津浦コース 所要時間:約50分
波があり外海へ出ることができないときのコースです。青海島の表玄関「花津浦」よりUターンし「紫津浦」を遊覧します。
大島コース 所要時間:約1時間
西よりの風が強いときのコースです。波の状況にも寄りますが、青海島の名所とも呼ばれております「仏岩」を経由して、”ミニ青海島”とも呼ばれております大島を遊覧します。
海上アルプス青海島
の魅力を、
観光船の花形スター・ピンクシータス
で堪能・・・!!!
海上アルプス青海島
の魅力を堪能するのには、陸上からもいいですが、
青海島観光船
で海上からもいいですよ。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:58| 山口 ☁|
Comment(0)
|
仙崎
|
|
2019年05月05日
山口県長門市青海島・通「第五ちどり丸の釣果! 胴長約20cmのイカ」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、5月4日(土)午後の
青海島
通
地区「
第五ちどり丸
の釣果
胴長約20cmのイカ
」
を、ご案内致します。
第五ちどり丸
釣り師と胴長約20cmのイカ
お問い合わせ
青海島・通地区の瀬渡し・つり船・遊覧・海上タクシー・民宿・活魚・レストラン・かき小屋の「沖千鳥」
電話番号 0837-28-0507
沖千鳥 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/%E6%B2%96%E5%8D%83%E9%B3%A5-248467285527566/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2019年05月04日
山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチン」GWの賑わい
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
仙崎
「
道の駅センザキッチン
」
GWの賑わい
を、ご案内致します。
「
道の駅センザキッチン
」では、
マグロの解体ショー、青海島産岩がきなどの地元特産品販売、大道芸
等々で・・・GWは超賑わっていました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:06| 山口 ☀|
Comment(0)
|
仙崎
|
|
2019年05月03日
山口県長門市仙崎「5月2日の道の駅センザキッチン」の賑わい
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
仙崎
「5月2日の
道の駅センザキッチン
」
の賑わい
を、ご案内致します。
地元の「
海の幸
」・・・
青海島産岩がき、仙崎蒲鉾・揚げ天、仙崎海士軍団のサザエやアワビ
などを求めて、大勢のお客様が来店されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:12| 山口 ☀|
Comment(0)
|
仙崎
|
|
- 1
2
>>
<<
2019年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/20)
山口県長門市青海島・通地区大越の浜「日露兵士の墓に参拝」
(01/20)
山口県長門市青海島大日比「1月20日の日の出」
(01/19)
山口県長門市青海島大日比地区「見ごろを迎えた蝋梅」
(01/19)
KRY山口放送熱血テレビ「長門市青海島大日比どんど焼き」案内
(01/18)
山口県長門市青海島上空からの青海「波の橋立・青海湖・高山」
(01/18)
山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園」
(01/17)
山口県長門市青海島大日比地区「巨大どんど焼き」
(01/17)
山口県長門市青海島大日比地区「1月14日の季節の花」
(01/16)
山口県長門市青海島1月16日の通地区
(01/16)
山口県長門市油谷地区津黄「新型コロナ禍の元乃隅神社⛩」
(01/15)
山口県長門市油谷地区後畑「棚田再生プロジェクト」
(01/15)
山口県長門市油谷地区後畑「快晴の妙見山展望公園」(2)
(01/14)
山口県長門市油谷地区後畑「快晴の妙見山展望公園」(1)
(01/14)
山口県長門市青海島「青海・江尻地区」
(01/13)
山口県長門市青海島青海湖「孤独な野鳥」
(01/13)
山口県長門市三隅地区「野波瀬漁港の気になる木」
(01/12)
山口県美祢市秋芳町半田地区「銀世界の半田弁天」
(01/12)
山口県長門市青海島大日比「雪化粧の蝋梅と季節の花」
(01/11)
祝 山口県長門市2021年1月10日(日) 青海島「 海鶏」オープン
(01/11)
山口県長門市青海島大日比地区 アナと雪の女王「雪だるまオラフ
過去ログ
2021年01月
(40)
2020年12月
(58)
2020年11月
(58)
2020年10月
(61)
2020年09月
(49)
2020年08月
(60)
2020年07月
(56)
2020年06月
(53)
2020年05月
(62)
2020年04月
(56)
2020年03月
(48)
2020年02月
(29)
2020年01月
(34)
2019年12月
(36)
2019年11月
(32)
2019年10月
(30)
2019年08月
(30)
2019年07月
(42)
2019年06月
(50)
2019年05月
(32)
2019年04月
(36)
2019年03月
(34)
2019年02月
(29)
2019年01月
(41)
2018年12月
(31)
山口県の天気