油谷向津具下「向徳禅寺」の位置
[ここに地図が表示されます]
向徳禅寺は寛永3年(1626年)創開の古刹で、福井県永平寺と横浜の総持寺を本山とする禅宗のお寺です。

参道入口右手には六地蔵尊があります。

向徳禅寺の山門、本堂、鐘突き堂



向徳禅寺の参道横や境内は、今が旬の紫陽花で、埋め尽くされていました。
セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイなど色とりどりの紫陽花10種類3000株が、広い境内にゆったりと植栽されています。






紫陽花とバッタとカエルのコミュニケーション?

青海島育ちのマッサン
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |