2019年11月19日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会その2を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第1部の「村田清風」の人物像について、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。
 講演は、クイズ形式で出席者に考えていただきながら、当時の時代背景なども説明され楽しく進みました。


 クイズ1.jpg

 クイズ1-1.jpg

 世界の情勢.jpg

 クイズ2-1.jpg

 クイズ2.jpg

 クイズ2-2.jpg

 村田清風名言.jpg

 クイズ3-1.jpg

 清風が仕える5人の藩主.jpg

 村田清風は長州の人物だった.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(2)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン







 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:46| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする