スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(71)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(264)
長門市
(292)
大日比
(1922)
紫津浦・船越・静が浦
(365)
大泊
(456)
青海
(611)
通
(631)
ラッパの正ちゃん
(67)
青海島
(124)
青海島共和国
(316)
仙崎
(1314)
深川
(271)
三隅
(345)
日置
(100)
油谷
(134)
湯本
(191)
俵山
(40)
日記
(100)
美祢市
(438)
萩市
(302)
下関市
(86)
宇部市・山陽小野田市
(191)
防府市
(88)
山口市
(78)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(22)
九州
(314)
福岡
(172)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(9)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
<<
2019年11月
|
TOP
|
2020年01月
>>
<<
1
2 -
2019年12月06日
山口県長門市三隅地区「湯免ダムの紅葉」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、12月3日(火曜)午前の
三隅
地区「
湯免ダム
の
紅葉
」
を、ご案内いたします。
今年の
湯免ダムの紅葉
は、
色づきが平年よりも2週間程度遅れ
ました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:46| 山口 ☁|
Comment(0)
|
三隅
|
|
2019年12月05日
JAL Classic Japan Rally 2019 4日目 長門市青海島
12月1日は午前8時から、
青海島
・
高山登山道の草刈り
のため、
クラシックカー
の撮影に出かけられず、大日比の知人の方に撮影をお願いしまた。・・・T・Mさん、ありがとうございました。
撮影場所は、
青海島・大日比の静が浦駐車場
そばで、懐かしい「
クラシックカー
」の走行姿が、記録できました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:27| 山口 ☀|
Comment(0)
|
紫津浦・船越・静が浦
|
|
2019年12月04日
JAL Classic Japan Rally 2019 秋芳洞(2)
J
AL Classic Japan Rally 2019
3日目の
山口県
美祢市秋芳洞
前広場
で、懐かしい「
クラシックカー
」29台とご対面しました。
明日は、
JAL Classic Japan Rally 2019 長門市青海島
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:08| 山口 ☁|
Comment(0)
|
美祢市
|
|
2019年12月03日
JAL Classic Japan Rally 2019 秋芳洞(1)
JAL Classic Japan Rally 2019
3日目の
山口県
美祢市秋芳洞
前広場で、懐かしい「
クラシックカー
」
29台とご対面しました。
その中でも、
マツダ・コスモスポーツ
は、青海島育ちのマッサンが、青春時代にあこがれていた名車で、本当に懐かしく・嬉しく・ハイテンション・・・に。
マツダ・コスモスポーツは、世界で最初のロータリーエンジン車
で、マツダOBのマッサンも、世界に誇れる名車です。😊
明日は、
JAL Classic Japan Rally 2019 秋芳洞
(2)を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:35| 山口 ☁|
Comment(0)
|
美祢市
|
|
2019年12月02日
西の京山口市三寺参り 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭」(2)
西の京「山口市」
三寺参り
の3番目は、
国の史跡及び名勝「
常栄寺雪舟庭
」
を、ご案内いたします。
常栄寺
は、臨済宗東福寺派の寺院で、山号は香山と呼ばれ、後庭は雪舟等楊の作と伝えられ、「常栄寺庭園」(通称:
雪舟庭
)として、国の 史跡および名勝に指定されています。
西の京山口市三寺参り
のこの日は、
快晴で紅葉も見ごろ
で、
山口市の歴史・文化も満喫
できて、楽しい思い出ができました。
来年も、西の京山口市三寺参りをしたいと思っています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☁|
Comment(0)
|
山口市
|
|
2019年12月01日
西の京山口市三寺参り 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭」(1)
西の京「山口市」
三寺参り
の3番目は、
国の史跡及び名勝「
常栄寺雪舟庭
」
を、ご案内いたします。
常栄寺雪舟庭
は、今から約500年前、妙喜寺の時代に、大内政弘が別荘として、画僧雪舟に築庭させたものと伝えられ、現在国の史跡及び名勝に指定されています。
庭園は本堂の北面にあり、内庭は約30アールの広さで、東、西、北の三方が山林となっています。近年この山林も指定地域に含まれました。
明日は、
西の京山口市三寺参り 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭」(2)
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:50| 山口 ☀|
Comment(0)
|
山口市
|
|
<<
1
2 -
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/02)
山口県萩市 国指定史跡「萩城城下町」
(02/01)
山口県萩市「萩往還梅林園2023年小さい春探し」
(02/01)
山口県 長門湯本温泉 冬の風物詩「音信川うたあかり」
(01/31)
山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
(01/31)
山口県長門市油谷地区「日本の棚田百選・東後畑棚田」
(01/30)
山口県美祢市秋芳町半田「残雪の半田弁天」
(01/30)
山口県長門市青海島青海地区「波の橋立からの眺望・深川湾」
(01/29)
山口県長門市青海島大日比地区「紫津浦の青海島観光船と漁船」
(01/29)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(01/28)
山口県長門市 笠本俊也山口県議会議員 事務所開き
(01/28)
山口県長門市東深川「田中歯科医院・歯っぴいスマイル通心」
(01/27)
山口県長門市青海島共和国「広報誌わくわく青海島最前線2月号」
(01/27)
山口県長門市青海島大日比地区黄色の季節の花「蝋梅と水仙」
(01/26)
山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」
(01/26)
山口県長門市青海島「雪の大日比ナツミカン原樹」
(01/25)
山口県長門市青海島「大日比地区の庭園の雪化粧」
(01/25)
山口県長門市青海島「大日比地区の雪景色」
(01/24)
山口県長門市青海島大日比地区「雪帽子をかぶった山茶花」
(01/24)
山口県長門市ケーブルテレビ・ほっちやテレビ「大日比蝋梅」
(01/23)
山口県長門市青海島大日比地区「1月22日の朝焼け」
過去ログ
2023年02月
(3)
2023年01月
(62)
2022年12月
(61)
2022年11月
(61)
2022年10月
(61)
2022年09月
(56)
2022年08月
(43)
2022年07月
(48)
2022年06月
(55)
2022年05月
(60)
2022年04月
(59)
2022年03月
(61)
2022年02月
(56)
2022年01月
(61)
2021年12月
(61)
2021年11月
(60)
2021年10月
(62)
2021年09月
(60)
2021年08月
(62)
2021年07月
(62)
2021年06月
(60)
2021年05月
(62)
2021年04月
(58)
2021年03月
(60)
2021年02月
(56)
山口県の天気