2019年12月06日

山口県長門市三隅地区「湯免ダムの紅葉」

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月3日(火曜)午前の三隅地区「湯免ダム紅葉を、ご案内いたします。

 今年の湯免ダムの紅葉は、色づきが平年よりも2週間程度遅れました。


 湯免ダムの紅葉1.jpg

 湯免ダムの紅葉2.jpg

 湯免ダムの紅葉3.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:46| 山口 ☁| Comment(0) | 三隅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月05日

JAL Classic Japan Rally 2019 4日目 長門市青海島

 12月1日は午前8時から、青海島高山登山道の草刈りのため、クラシックカーの撮影に出かけられず、大日比の知人の方に撮影をお願いしまた。・・・T・Mさん、ありがとうございました。
 撮影場所は、青海島・大日比の静が浦駐車場そばで、懐かしい「クラシックカー」の走行姿が、記録できました。


 クラシックカー1.jpg

 クラシックカー9.jpg

 クラシックカー13.jpg

 クラシックカー15.jpg

 クラシックカー16.jpg

 クラシックカー17.jpg

 クラシックカー20.jpg

 クラシックカー23.jpg

 クラシックカー26.jpg

 クラシックカー27.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:27| 山口 ☀| Comment(0) | 紫津浦・船越・静が浦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月04日

JAL Classic Japan Rally 2019 秋芳洞(2)

 JAL Classic Japan Rally 2019 3日目の 山口県美祢市秋芳洞前広場で、懐かしい「クラシックカー」29台とご対面しました。

 クラシックカー1.jpg

 クラシックカー2.jpg

 クラシックカー3.jpg

 クラシックカー5.jpg

 クラシックカー6.jpg

 クラシックカー7.jpg

 クラシックカー8.jpg

 クラシックカー9.jpg

 クラシックカー11.jpg

 クラシックカー12.jpg

 クラシックカー13.jpg

 クラシックカー14.jpg

 クラシックカー15.jpg

 クラシックカー16.jpg

 明日は、JAL Classic Japan Rally 2019 長門市青海島を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:08| 山口 ☁| Comment(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月03日

JAL Classic Japan Rally 2019 秋芳洞(1)

 JAL Classic Japan Rally 2019 3日目の 山口県美祢市秋芳洞前広場で、懐かしい「クラシックカー29台とご対面しました。

 クラシックカー1.jpg

 クラシックカー2.jpg

 クラシックカー3.jpg

 その中でも、マツダ・コスモスポーツは、青海島育ちのマッサンが、青春時代にあこがれていた名車で、本当に懐かしく・嬉しく・ハイテンション・・・に。
 マツダ・コスモスポーツは、世界で最初のロータリーエンジン車で、マツダOBのマッサンも、世界に誇れる名車です。😊

 マツダ・コスモスポーツ1.jpg

 マツダ・コスモスポーツ2.jpg

 マツダ・コスモスポーツ3.jpg

 明日は、JAL Classic Japan Rally 2019 秋芳洞(2)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 06:35| 山口 ☁| Comment(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月02日

西の京山口市三寺参り 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭」(2)

 西の京「山口市」三寺参りの3番目は、 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭を、ご案内いたします。

 常栄寺は、臨済宗東福寺派の寺院で、山号は香山と呼ばれ、後庭は雪舟等楊の作と伝えられ、「常栄寺庭園」(通称:雪舟庭)として、国の 史跡および名勝に指定されています。

 
 雪舟庭00.jpg

 雪舟庭01.jpg

 雪舟庭1.jpg

 雪舟庭園1.jpg

 雪舟庭園2.jpg

 雪舟庭園3.jpg

 雪舟庭紅葉1.jpg

 雪舟庭紅葉2.jpg

 雪舟庭紅葉3.jpg

 聴松軒.jpg

 西の京山口市三寺参りのこの日は、快晴で紅葉も見ごろで、山口市の歴史・文化も満喫できて、楽しい思い出ができました。
 来年も、西の京山口市三寺参りをしたいと思っています。

 青海島育ちのマッサン



 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☁| Comment(0) | 山口市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月01日

西の京山口市三寺参り 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭」(1)

 西の京「山口市」三寺参りの3番目は、 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭を、ご案内いたします。
 
 常栄寺雪舟庭は、今から約500年前、妙喜寺の時代に、大内政弘が別荘として、画僧雪舟に築庭させたものと伝えられ、現在国の史跡及び名勝に指定されています。
 庭園は本堂の北面にあり、内庭は約30アールの広さで、東、西、北の三方が山林となっています。近年この山林も指定地域に含まれました。


 8雪舟庭説明0.jpg

 9雪舟庭案内図.jpg

 1常栄寺雪舟庭.jpg

 0史跡名勝・常栄寺雪舟庭.jpg

 2雪舟.jpg

 雪舟説明.jpg

 4雪舟歌碑.jpg

 5常栄寺山門.jpg

 6常栄寺本堂.jpg

 7常栄寺2.jpg

 明日は、西の京山口市三寺参り 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭」(2)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン







 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:50| 山口 ☀| Comment(0) | 山口市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする