今日の山口県美祢市旬の景色は、2月28日(日)午前の国定公園 秋吉台に春を呼ぶ風物詩「日本一の山焼き」を、ご案内いたします。
秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」は、600年以上も続く伝統行事で、炎の帯と煙が約1,138haのカルスト台地を包む、日本最大規模の野焼きです。
秋吉台カルスト展望台は、見物の方がいっぱいで満員御礼が出ていました。
これからは、迫力満点の「大草原の山焼き」を、ご覧ください。
山焼きのあとは、お土産に「山焼きだんご」を買いました。・・・美味しいですよ!!!
迫力満点の「日本一の山焼き」に圧倒されました。
青海島育ちのマッサン
2021年02月28日
山口県萩市「世界遺産登録の萩城下町」
今日の山口県萩市旬の景色は、2月22日(月)午後の「世界遺産登録の萩城下町」を、ご案内いたします。
旧萩城の外堀から外側に広がる城下町は、町筋が碁盤目状に区画され、中・下級の武家屋敷が軒を連ねていました。
現在でも町筋はそのままに残り、往時の面影をとどめています。
今回は、萩城下町の江戸屋横町をご紹介いたします。
江戸屋横町は、黒板塀がつづく風情ある通りで、この通りには、維新の三傑の一人である木戸孝允の旧宅や、蘭方医・青木周弼の旧宅、高杉晋作・伊藤博文ゆかりの円政寺などが並びます。
円政寺境内には十二支の彫刻が施された珍しい形式の金毘羅社があり、神仏習合の形態が見られる貴重なお寺です。
高杉晋作や伊藤博文が幼少の頃に勉学に励んだことでも知られています。
13代藩主・毛利敬親の侍医を務めた青木周弼の旧宅
紅梅が見ごろを迎えていました。
次回は、萩市「世界遺産登録の萩城下町」その2を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
旧萩城の外堀から外側に広がる城下町は、町筋が碁盤目状に区画され、中・下級の武家屋敷が軒を連ねていました。
現在でも町筋はそのままに残り、往時の面影をとどめています。
今回は、萩城下町の江戸屋横町をご紹介いたします。
江戸屋横町は、黒板塀がつづく風情ある通りで、この通りには、維新の三傑の一人である木戸孝允の旧宅や、蘭方医・青木周弼の旧宅、高杉晋作・伊藤博文ゆかりの円政寺などが並びます。
円政寺境内には十二支の彫刻が施された珍しい形式の金毘羅社があり、神仏習合の形態が見られる貴重なお寺です。
高杉晋作や伊藤博文が幼少の頃に勉学に励んだことでも知られています。
13代藩主・毛利敬親の侍医を務めた青木周弼の旧宅
紅梅が見ごろを迎えていました。
次回は、萩市「世界遺産登録の萩城下町」その2を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
2021年02月27日
山口県下関市豊田町「一の俣桜公園・神秘的な蒼霧鯉池」
2021年02月26日
山口県萩市「萩城下の古き雛たち・旧久保田家住宅」(2)
山口県萩市「市指定有形文化財 旧久保田家住宅」
2021年02月25日
山口県萩市「萩城下の古き雛たち・旧久保田家住宅」
今日の山口県萩市旬の景色は、4月3日(土曜)まで開催される「萩城下の古き雛たち・旧久保田家住宅」を、ご案内いたします。
毛利藩で栄えた江戸時代の萩、維新の情熱で燃えた萩、静かな佇まいを残す萩。
江戸から令和にわたり大切に受け継がれてきたお雛様や、萩ならではの小萩人形など約1,200体を、文化財施設などで展示されています。
萩では暦が新暦となってからも雛祭りを4月3日に祝うのが習慣となっています。
萩城下町案内図(旧久保田家住宅は右の中ほど)
萩城下の古き雛たちのパンフレット
会場は、市内文化財施設等14施設です。
会場の旧久保田家住宅
雅な萩城下の古き雛たち
みなさんも、「萩城下の古き雛たち」を、ごゆっくりとお楽しみになられては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
毛利藩で栄えた江戸時代の萩、維新の情熱で燃えた萩、静かな佇まいを残す萩。
江戸から令和にわたり大切に受け継がれてきたお雛様や、萩ならではの小萩人形など約1,200体を、文化財施設などで展示されています。
萩では暦が新暦となってからも雛祭りを4月3日に祝うのが習慣となっています。
萩城下町案内図(旧久保田家住宅は右の中ほど)
萩城下の古き雛たちのパンフレット
会場は、市内文化財施設等14施設です。
会場の旧久保田家住宅
雅な萩城下の古き雛たち
みなさんも、「萩城下の古き雛たち」を、ごゆっくりとお楽しみになられては、いかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
山口県 長門湯本温泉 冬の風物詩「音信川うたあかり」
今日の山口県長門市旬の景色は、2月28日(日)まで開催の長門湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり」を、ご案内いたします。
長門湯本温泉では、温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、仙崎出身の童謡詩人「金子みすゞ」さんの詩をテーマにした灯りイベント「音信川うたあかり」が行われています。
今回は、「うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)・みすゞのお庭」と題して、詩のナレーションや音楽に合わせた幻想的な光の演出や、市内の児童生徒が制作した新たなモチーフが設置されています。
会場 長門湯本温泉 竹林の階段〜恩湯広場、
音信川(曙橋〜八千代)
駐車場 長門湯本温泉駐車場(国道316号線沿い)
うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)みすゞのお庭
幻想的な「音信川うたあかり」に、超感動し酔いしれました。
みなさんも、 長門湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり」に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
長門湯本温泉では、温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、仙崎出身の童謡詩人「金子みすゞ」さんの詩をテーマにした灯りイベント「音信川うたあかり」が行われています。
今回は、「うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)・みすゞのお庭」と題して、詩のナレーションや音楽に合わせた幻想的な光の演出や、市内の児童生徒が制作した新たなモチーフが設置されています。
会場 長門湯本温泉 竹林の階段〜恩湯広場、
音信川(曙橋〜八千代)
駐車場 長門湯本温泉駐車場(国道316号線沿い)
うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)みすゞのお庭
幻想的な「音信川うたあかり」に、超感動し酔いしれました。
みなさんも、 長門湯本温泉の冬の風物詩「音信川うたあかり」に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
2021年02月24日
山口県長門市青海島大日比地区「紅梅と昼間のお月様」
山口県萩市北長門海岸国定公園「笠山山頂のスポット」
今日の山口県萩市旬の景色は、2月22日(月)午後の北長門海岸国定公園「笠山山頂のスポット」を、ご案内いたします。
北長門海岸国定公園「笠山」の案内板
笠山は、北長門海岸国定公園にあり、山頂に直径30m・深さ30mの小噴火口を持つ、標高112mの小さな火山です。
笠山山頂の道案内
笠山は約1万年前に噴火し、安山岩の溶岩台地と、空中高く噴き上げられたマグマのしぶき(スコリア)が降り積もってできた丘(スコリア丘)でできており、その形が市女笠に似ているため、「笠山」と呼ばれるようになりました。
山頂では、河津桜や椿の花が、歓迎してくれます。
笠山山頂展望台では、リニュアル工事が行われていました。
みなさんも、萩市北長門海岸国定公園「笠山山頂のスポット」に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
北長門海岸国定公園「笠山」の案内板
笠山は、北長門海岸国定公園にあり、山頂に直径30m・深さ30mの小噴火口を持つ、標高112mの小さな火山です。
笠山山頂の道案内
笠山は約1万年前に噴火し、安山岩の溶岩台地と、空中高く噴き上げられたマグマのしぶき(スコリア)が降り積もってできた丘(スコリア丘)でできており、その形が市女笠に似ているため、「笠山」と呼ばれるようになりました。
山頂では、河津桜や椿の花が、歓迎してくれます。
笠山山頂展望台では、リニュアル工事が行われていました。
みなさんも、萩市北長門海岸国定公園「笠山山頂のスポット」に、出かけられてはいかがでしょうか。
青海島育ちのマッサン
2021年02月23日
山口県萩市北長門海岸国定公園「笠山からの眺望」
山口県萩市「萩往還梅林園の見ごろを迎えた梅の花」
2021年02月22日
山口県萩市 親水公園「見ごろを迎えた河津桜」
山口県長門市青海島大日比地区「西園寺山門と季節の花」
2021年02月21日
NHKのど自慢 山口県長門市「山口県立劇場ルネッサながと」
2021年02月20日
長門市青海島「男性観音と女性観音と観光船ピンクシータス」
今日の山口県長門市旬の景色は、青海島「男性観音と女性観音と青海島観光船ピンクシータス」を、ご案内いたします。
北長門海岸国定公園・青海島は,大正15年(1926)10月国の名勝・天然記念物に指定されされました。
この青海島を一周する観光船があり,沖合から観光することが出来ます。
男性観音と女性観音は、青海島の北西部にあり、しっかりと拝むと、恋愛成就、夫婦円満、子孫繁栄などにご利益があると言われています。
青海島観光船ピンクシータス
みなさんも、青海島の絶景スポットを、観光船で堪能されては、いかがでしょうか。
お問い合わせ
青海島観光汽船
電話 0837-26-0834
青海島観光汽船HP
https://www.omijimakankoukisen.jp/
今回の写真は、下関市の永山さんから、提供していただきました。
永山さん、ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
北長門海岸国定公園・青海島は,大正15年(1926)10月国の名勝・天然記念物に指定されされました。
この青海島を一周する観光船があり,沖合から観光することが出来ます。
男性観音と女性観音は、青海島の北西部にあり、しっかりと拝むと、恋愛成就、夫婦円満、子孫繁栄などにご利益があると言われています。
青海島観光船ピンクシータス
みなさんも、青海島の絶景スポットを、観光船で堪能されては、いかがでしょうか。
お問い合わせ
青海島観光汽船
電話 0837-26-0834
青海島観光汽船HP
https://www.omijimakankoukisen.jp/
今回の写真は、下関市の永山さんから、提供していただきました。
永山さん、ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
NHK山口放送局おたより写真館 長門市「青海島の風物詩」
2021年02月19日
山口県長門市青海島大日比「雪化粧した季節の花」
2021年02月18日
山口県長門市青海島「雪化粧の大日比地区」
2021年02月17日
山口県長門市青海島「夫婦洞(黄金洞)と青海島観光船シータス」
今日の山口県長門市旬の景色は、青海島「夫婦洞(黄金洞)と青海島観光船シータス」を、ご案内いたします。
北長門海岸国定公園・青海島は,大正15年(1926)10月国の名勝・天然記念物に指定されされました。
この青海島を一周する観光船があり,沖合から観光することが出来ます。
夫婦洞は青海島の北西端にあり、大小2つの海食洞が開口しており、東側の洞窟が大きく、奥行きは約80m,高さ32m,幅は洞口で13m。西側の洞窟は,洞口幅約8mでやや規模が小さい。
この夫婦洞は、海に反射した光によって洞内が黄金色に輝くことから「黄金洞」とも呼ばれています。
どちらも観光船が入ることが出来ます。
ちょうど、青海島観光船シータスがが、この夫婦洞にやってきました。
みなさんも、青海島の絶景スポットを、観光船で堪能されては、いかがでしょうか。
お問い合わせ
青海島観光汽船
電話 0837-26-0834
青海島観光汽船HP
https://www.omijimakankoukisen.jp/
今回の写真は、下関市の永山さんから、提供していただきました。
永山さん、ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
北長門海岸国定公園・青海島は,大正15年(1926)10月国の名勝・天然記念物に指定されされました。
この青海島を一周する観光船があり,沖合から観光することが出来ます。
夫婦洞は青海島の北西端にあり、大小2つの海食洞が開口しており、東側の洞窟が大きく、奥行きは約80m,高さ32m,幅は洞口で13m。西側の洞窟は,洞口幅約8mでやや規模が小さい。
この夫婦洞は、海に反射した光によって洞内が黄金色に輝くことから「黄金洞」とも呼ばれています。
どちらも観光船が入ることが出来ます。
ちょうど、青海島観光船シータスがが、この夫婦洞にやってきました。
みなさんも、青海島の絶景スポットを、観光船で堪能されては、いかがでしょうか。
お問い合わせ
青海島観光汽船
電話 0837-26-0834
青海島観光汽船HP
https://www.omijimakankoukisen.jp/
今回の写真は、下関市の永山さんから、提供していただきました。
永山さん、ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
山口県美祢市秋芳町「秋吉台の帰水(かえりみず)」
今日の山口県美祢市旬の景色は、2月14日(日)午後の秋芳町青景の秋吉台「湧き出た水が地下に帰る・帰水)」を、ご案内いたします。
帰水は東秋吉台最大のウバーレ(すり鉢状の窪地が繋がった大きな窪地)で、フズリナの化石を見ることができる。
ウバーレの底には常に水が流れ出している湧き出し口と、その水が浸み込んでいる吸い込み口があり、その間を20m足らずの小川が結んでいる。
これは石灰岩でできた大地特有の現象で、特にこの小川は秋吉台上では唯一の川である。
みなさんも、国定公園・秋吉台に出かけられては、いかがでしょうか。
2月21日(日曜)午前9時30分から、秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」が行われます。
お問い合わせ
秋吉台山焼き対策協議会事務局
美祢市農林課林務係
TEL:0837-52-1115
青海島育ちのマッサン
帰水は東秋吉台最大のウバーレ(すり鉢状の窪地が繋がった大きな窪地)で、フズリナの化石を見ることができる。
ウバーレの底には常に水が流れ出している湧き出し口と、その水が浸み込んでいる吸い込み口があり、その間を20m足らずの小川が結んでいる。
これは石灰岩でできた大地特有の現象で、特にこの小川は秋吉台上では唯一の川である。
みなさんも、国定公園・秋吉台に出かけられては、いかがでしょうか。
2月21日(日曜)午前9時30分から、秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」が行われます。
お問い合わせ
秋吉台山焼き対策協議会事務局
美祢市農林課林務係
TEL:0837-52-1115
青海島育ちのマッサン
2021年02月16日
ほっちやテレビながと歳時記 青海島大日比「蝋梅・白梅・紅梅」
山口県美祢市秋芳町「秋吉台・長者ヶ森駐車場からの眺望」
2021年02月15日
山口県美祢市「Mine秋吉台ジオパーク」
日本最大級のカルスト台地「秋吉台」を中心とする「Mine秋吉台ジオパーク」は、2015年に「日本ジオパーク」に認定されました。
ジオパークとは、目の前に広がる風景やそこに住む人々の暮らしを手がかりに「地球ってすごい!」とたくさん感じられる場所のことです。
Mine秋吉台地域の中央部には、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」が広がります。秋吉台は、昔のサンゴ礁が積み重なった石灰岩でできています。
Mine秋吉台ジオパークセンター
みなさんも、国定公園・秋吉台に出かけられては、いかがでしょうか。
2月21日(日曜)午前9時30分から、秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」が行われます。
お問い合わせ
秋吉台山焼き対策協議会事務局
美祢市農林課林務係
TEL:0837-52-1115
青海島育ちのマッサン
ジオパークとは、目の前に広がる風景やそこに住む人々の暮らしを手がかりに「地球ってすごい!」とたくさん感じられる場所のことです。
Mine秋吉台地域の中央部には、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」が広がります。秋吉台は、昔のサンゴ礁が積み重なった石灰岩でできています。
Mine秋吉台ジオパークセンター
みなさんも、国定公園・秋吉台に出かけられては、いかがでしょうか。
2月21日(日曜)午前9時30分から、秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」が行われます。
お問い合わせ
秋吉台山焼き対策協議会事務局
美祢市農林課林務係
TEL:0837-52-1115
青海島育ちのマッサン