2021年02月17日

山口県長門市青海島「夫婦洞(黄金洞)と青海島観光船シータス」

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島夫婦洞(黄金洞)と青海島観光船シータスを、ご案内いたします。

 北長門海岸国定公園・青海島は,大正15年(1926)10月国の名勝・天然記念物に指定されされました。
 この青海島を一周する観光船があり,沖合から観光することが出来ます。

 夫婦洞は青海島の北西端にあり、大小2つの海食洞が開口しており、東側の洞窟が大きく、奥行きは約80m,高さ32m,幅は洞口で13m。西側の洞窟は,洞口幅約8mでやや規模が小さい。
 この夫婦洞は、海に反射した光によって洞内が黄金色に輝くことから「黄金洞」とも呼ばれています。
 どちらも観光船が入ることが出来ます。

 ちょうど、青海島観光船シータスがが、この夫婦洞にやってきました。


 夫婦洞1.jpg

 夫婦洞2.jpg

 夫婦洞3.jpg

 夫婦洞4.jpg

 夫婦洞5.jpg

 みなさんも、青海島の絶景スポットを、観光船で堪能されては、いかがでしょうか。
 お問い合わせ 
  青海島観光汽船

   電話 0837-26-0834

  青海島観光汽船HP
  https://www.omijimakankoukisen.jp/

 今回の写真は、下関市の永山さんから、提供していただきました。
 永山さん、ありがとうございました。

 青海島育ちのマッサン






 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:40| 山口 ☁| Comment(0) | 青海島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県美祢市秋芳町「秋吉台の帰水(かえりみず)」

 今日の山口県美祢市旬の景色は、2月14日(日)午後の秋芳町青景の秋吉台「湧き出た水が地下に帰る・帰水)」を、ご案内いたします。

 帰水東秋吉台最大のウバーレ(すり鉢状の窪地が繋がった大きな窪地)で、フズリナの化石を見ることができる。
 ウバーレの底には常に水が流れ出している湧き出し口と、その水が浸み込んでいる吸い込み口があり、その間を20m足らずの小川が結んでいる。
 これは石灰岩でできた大地特有の現象で、特にこの小川は秋吉台上では唯一の川である。


 帰水説明.jpg

 帰水1.jpg

 帰水2.jpg

 帰水3.jpg

 帰水4.jpg

 みなさんも、国定公園・秋吉台に出かけられては、いかがでしょうか。
 2月21日(日曜)午前9時30分から、秋吉台に春を呼ぶ風物詩「山焼き」が行われます。

 お問い合わせ
  秋吉台山焼き対策協議会事務局
   美祢市農林課林務係
    TEL:0837-52-1115

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 06:56| 山口 ☀| Comment(0) | 美祢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする