2021年03月21日

山口県萩市「萩城跡指月公園の見ごろを迎えた桜」

 今日の山口県萩市旬の景色は、3月18日(木)午後の「萩城跡指月公園見ごろを迎えた桜」を、ご案内いたします。

 萩城は慶長9年(1604)に毛利輝元が指月山麓に築城したことから、別名指月城とも呼ばれ、山麓の平城と山頂の山城とを合わせた平山城で、本丸、二の丸、三の丸、詰丸からなっていました。
 本丸には高さ14.4mの五層の天守がありましたが、明治7年(1874)に天守、矢倉などの建物は全て解体され、現在は石垣と堀の一部が昔の姿をとどめ、ここ一帯は国の史跡に指定されています。

 萩城址・志都岐山神社入口と堀の

 萩城址・志都岐山神社入口.jpg

 堀の鯉.jpg

 萩城天守閣跡
 萩城天守閣跡.jpg

 志都岐山神社の鳥居
 志都岐山神社の鳥居.jpg

 見ごろを迎えた桜をご覧ください。
 桜1.jpg

 桜2.jpg

 桜3.jpg

 桜4.jpg

 桜5.jpg

 桜6.jpg
 
 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 17:55| 山口 ☁| Comment(0) | 萩市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長門市 道の駅センザキッチン青海島岩牡蠣・屋台せむら号営業

 3月21日(日曜)も、山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチンに出かけましょう!!!

 道の駅センザキッチンにおいて、青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号が、営業致します。
 メニューは、岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなど、青海島の海幸商品を揃えて、皆様方のご来店をお待ちしています。


 せむら号.jpg

 海幸.jpg

 ヒオウギ貝蒸し1.jpg

 お持ち帰り.jpg

 青海島岩カキ販売企業組合の営業内容
 @沖千鳥での現地販売 午前8時〜12時
   午後の販売は、前日までに電話予約
   をお願いいたします。
   定休日 毎週水曜日

 A道の駅センザキッチン 屋台セムラ号
  土日祭日 午前10時〜15時

 B牡蠣小屋せむら
  当分の間お休み

 C通販
   http://www.semuragaki.com/

 お問い合わせ
 青海島岩カキ販売企業組合

  (沖千鳥内)
  ホームページ
  http://www.semuragaki.com/
  電話 080-5757-0507

 今年も青海島岩カキ販売企業組合を、よろしくお願いいたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 06:34| 山口 ☁| Comment(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする