2021年11月24日

西の京山口市 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭の秋色」

 常栄寺雪舟庭は、今から約500年前、妙喜寺の時代に、大内政弘が別荘として、画僧雪舟に築庭させたものと伝えられ、現在国の史跡及び名勝に指定されています。
 庭園は本堂の北面にあり、内庭は約30アールの広さで、東、西、北の三方が山林となっています。近年この山林も指定地域に含まれました。


 雪舟庭説明.jpg

 雪舟庭案内図.jpg

 常栄寺1.jpg

 常栄寺2.jpg

 常栄寺3.jpg

 雪舟庭1.jpg

 雪舟庭4.jpg

 雪舟庭3.jpg

 雪舟庭2.jpg

 常栄寺本堂と雪舟庭.jpg

 皆さんも、西の京山口市 国の史跡及び名勝「常栄寺雪舟庭」を、訪れられてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 14:26| 山口 ☁| Comment(0) | 山口市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市三隅地区野波瀬「野波瀬大歳社と稲荷社」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月22日(月曜)午前の三隅地区野波瀬野波瀬大歳社稲荷社を、ご案内いたします。

 長門郷土文化研究会の会誌「郷土文化ながと34号」に、「小さな祭りシリーズ・郷土の伝統行事 野波瀬地区の大歳祭り」を寄稿するため、現地の大歳社に出かけました。

 大歳社の由緒

 大歳社由緒.jpg

 大歳社
 大歳社1.jpg

 大歳社2.jpg

 大歳社3.jpg

 大歳社のそばには、お稲荷さんが祀られています。
 稲荷神社2.jpg

 稲荷神社1.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 ☁| Comment(0) | 三隅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする