今日の山口県長門市旬の景色は、1月8日(土)午前の油谷地区川尻「本州の最西北端・川尻岬」その1を、ご案内致します。
今日はとても天気が良かったので、油谷地区川尻にある「本州の最西北端・川尻岬」に出陣しました。
「川尻岬」は、向津具半島の最北端、本州最西北端に位置する岬です。
嘉永2年(1849)、吉田松陰がこの岬に立って景観を楽しんだことが「廻浦記略(かいほきりゃく)」に記されています。
夏はキャンプ場として、また、四季を通じて釣り場として人気があり、岩釣りを楽しむ釣り師の姿が多く見られます。
この川尻岬は、キャンプもできますので、炊事棟や公衆トイレ等も設置してあります。(キャンプ場は夏までシーズンオフ)
遊歩道の右側には、石仏がありましたので、お参りしました。
青海島育ちのマッサン