山口県長門市青海島大日比
夏みかん原樹二代目と
季節の花
青海島育ちのマッサン
2022年05月31日
山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと34」
2022年05月30日
2022年05月29日
山口県宇部市「ときわ公園の菖蒲苑」
2022年05月28日
山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会 記念講演会」
仙崎 道の駅センザキッチン 「青海島岩牡蠣 屋台せむら号営業」
山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチン
青海島岩牡蠣 屋台せむら号
5月28日(土)~29日(日)
10時~15時 営業
販売メニューは、青海島特産の岩牡蠣、ヒオウギ貝、サザエ、お買い得3点セット、2点セットなどです。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
皆様方のご来店を、お待ちしています。😊
青海島育ちのマッサン
青海島岩牡蠣 屋台せむら号
5月28日(土)~29日(日)
10時~15時 営業
販売メニューは、青海島特産の岩牡蠣、ヒオウギ貝、サザエ、お買い得3点セット、2点セットなどです。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
皆様方のご来店を、お待ちしています。😊
青海島育ちのマッサン
2022年05月27日
2022年05月26日
山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会総会」開催
山口県長門市青海島青海地区「色付きだした紫陽花」
2022年05月25日
2022年05月24日
2022年05月23日
山口県宇部市営バスのバス停の名前「上梅田(ジョー・バイデン)」
2022年05月22日
山口県長門市青海島大日比地区「今が旬のツメキリソウ」
仙崎 道の駅センザキッチン 「青海島岩牡蠣 屋台せむら号営業」
山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチン
青海島岩牡蠣 屋台せむら号
5月22日(日)~23日(月)
10時~15時 営業
販売メニューは、青海島特産の岩牡蠣、ヒオウギ貝、サザエ、お買い得3点セット、2点セットなどです。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
皆様方のご来店を、お待ちしています。😊
青海島育ちのマッサン
青海島岩牡蠣 屋台せむら号
5月22日(日)~23日(月)
10時~15時 営業
販売メニューは、青海島特産の岩牡蠣、ヒオウギ貝、サザエ、お買い得3点セット、2点セットなどです。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
皆様方のご来店を、お待ちしています。😊
青海島育ちのマッサン
2022年05月21日
山口県長門市青海島通地区「大湊のツメキリソウ」
2022年05月20日
山口県萩市「道の駅萩しーまーとの魚」
山口県萩市「東洋美人・純米大吟醸 プリンセス・ミチコ」
2022年05月19日
山口県長門市青海島青海地区「今が旬の季節の花」
山口県萩市 道の駅・萩さんさん三見近くの「ライオン岩」
今日の山口県萩市旬の景色は、5月18日(水曜日)午前の 道の駅・萩さんさん三見近くの「ライオン岩」を、ご案内いたします。
道の駅・萩さんさん三見
萩さんさん三見の「一番の売り」は、浜の母ちゃんこと「三見シーマザーズ」の皆さんが提供する海の幸です。
鯖島食堂では、萩の瀬つきあじを使った「アジフライ定食」、刺し身がメーンの「日本海定食」が人気のメニューです。
萩さんさん三見の前には日本海が広がり、沖には相島や鯖島などが点在しており、長門市の青海島も望めます。
今回初めて気づいた「ライオン岩」
これまで50回以上も萩さんさん三見を訪れていますが、今回初めて「ライオン岩」に気づきました。
青海島育ちのマッサン
道の駅・萩さんさん三見
萩さんさん三見の「一番の売り」は、浜の母ちゃんこと「三見シーマザーズ」の皆さんが提供する海の幸です。
鯖島食堂では、萩の瀬つきあじを使った「アジフライ定食」、刺し身がメーンの「日本海定食」が人気のメニューです。
萩さんさん三見の前には日本海が広がり、沖には相島や鯖島などが点在しており、長門市の青海島も望めます。
今回初めて気づいた「ライオン岩」
これまで50回以上も萩さんさん三見を訪れていますが、今回初めて「ライオン岩」に気づきました。
青海島育ちのマッサン