スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(71)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(268)
長門市
(295)
大日比
(1945)
紫津浦・船越・静が浦
(367)
大泊
(461)
青海
(618)
通
(636)
ラッパの正ちゃん
(67)
青海島
(125)
青海島共和国
(317)
仙崎
(1336)
深川
(274)
三隅
(352)
日置
(101)
油谷
(134)
湯本
(194)
俵山
(40)
日記
(100)
美祢市
(445)
萩市
(311)
下関市
(87)
宇部市・山陽小野田市
(193)
防府市
(88)
山口市
(78)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(22)
九州
(314)
福岡
(172)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(9)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
<<
2022年05月
|
TOP
|
2022年07月
>>
<<
1
2 -
2022年06月13日
山口県長門市青海島大日比「紫陽花とカエル」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
青海島
大日比
「
紫陽花とカエル
」
を、ご案内いたします。
大日比地区の
奥村さんの紫陽花
紫陽花とカエル
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:45| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県長門市青海島大日比「一粒のビワ」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、6月11日(土曜日)午後の
青海島
大日比
「
一粒のビワ
」
を、ご案内いたします。
ビワ
の収穫祭が終わり、
最後の一粒
になりました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
2022年06月12日
山口県萩市「笠山展望台からの眺望」
今日の
山口県
萩市
旬の景色
は、6月8日(水曜日)午後の
「
笠山展望台からの眺望
」
を、ご案内いたします。
笠山展望台からの眺望
は、開放感いっぱいで「
晴れ晴れした気持ち
」になります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:00| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
萩市
|
|
山口県萩市 「道の駅・萩さんさん三見からの眺望」
今日の
山口県
萩市
旬の景色
は、6月8日(水曜日)午後の
道の駅
萩さんさん三見からの眺望
を、ご案内いたします。
道の駅萩さんさん三見
からは、
真っ青な日本海に浮かぶ、見島、相島、鯖島、大島、長門市の青海島、大島、ライオン岩
などが望めます。
見島と相島
鯖島と大島
長門市の青海島と大島
自然の造形美・・・ライオン岩
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:35| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
萩市
|
|
2022年06月11日
山口県長門市青海島大日比「色付いた紫陽花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月11日(土曜日)午後の
青海島
大日比
「
色付いた紫陽花
」
を、ご案内いたします。
大日比の紫陽花
も、色付いてきました。
山口県は、今日11日に梅雨入りしました。
梅雨には紫陽花が似合いますね。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:49| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県長門市三隅地区湯免「真っ白なソバ畑」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月9日(木曜日)午前の
三隅
地区
湯免
「
真っ白なソバ畑
」
を、ご案内いたします。
三隅地区湯免温泉センター近くのソバ畑
が、一面の白い花でとても癒されました。
このソバ畑は、
地元有志団体「三隅を守る会」
が、耕作放棄地を有効活用するため、ソバや菜の花などの「季節の花の栽培」に取り組まれています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
2022年06月10日
山口県長門市三隅地区湯免「今が旬のビワ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月9日(木曜日)午前の
三隅
地区
湯免
「
今が旬のビワ
」
を、ご案内いたします。
湯免のビワ
が、色付いてきました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:13| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
仙崎 道の駅センザキッチン 「青海島岩牡蠣 屋台せむら号営業」
山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチン
青海島岩牡蠣 屋台せむら号
6月10日(金)~12日(日)
10時~15時 営業
販売メニュー
は、
青海島特産の岩牡蠣、ヒオウギ貝、サザエ、お買い得3点セット、2点セット
などです。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
皆様方のご来店を、お待ちしています。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:14| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
2022年06月09日
山口県萩市北長門海岸国定公園「笠山山頂の紫陽花」
今日の
山口県
萩市
旬の景色
は、6月8日(水曜日)午後の
北長門海岸国定公園
「
笠山山頂の紫陽花
」
を、ご案内いたします。
笠山案内
笠山山頂園地案内
笠山山頂の紫陽花
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:29| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
萩市
|
|
山口県萩市北長門海岸国定公園「笠山展望台からの眺望・萩六島」
今日の
山口県
萩市
旬の景色
は、6月8日(水曜日)午後の
北長門海岸国定公園
「
笠山展望台からの眺望・萩六島
」
を、ご案内いたします。
笠山展望台
笠山展望台
からは、
萩六島(大島、櫃島、肥島、尾島、羽島、相島)や見島、鯖島、青海島
などの多くの島々が望めます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
萩市
|
|
2022年06月08日
山口県長門市仙崎「情報満載の長門市立図書館」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月7日(火曜日)午後の
仙崎
「
情報満載の長門市立図書館
」
を、ご案内いたします。
長門市立図書館
は、情報満載・・・インフォメーション発信基地です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:46| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
山口県長門市青海島大日比「公会堂前のミニ花壇」
今午後の日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月7日(火曜日)
青海島
大日比
「
公会堂前のミニ花壇
」
を、ご案内いたします。
大日比公会堂
大日比婦人会
の皆さんが、
ミニ花壇に季節の花
を、植えられました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
2022年06月07日
山口県長門市仙崎「さわやか海岸」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月7日(火曜日)午後の
仙崎
「
さわやか海岸
」
を、ご案内いたします。
青海島の大泊地区
長門市中心部
日本海の水平線
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:20| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
山口県長門市西深川「紫陽花と花菖蒲」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月6日(月曜日)午前の
西深川
「
紫陽花と花菖蒲
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:07| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
深川
|
|
2022年06月06日
山口県長門市西深川「見ごろを迎えたハナショウブ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月6日(月曜日)午前の
西深川
「
森川花菖蒲園のハナショウブが見ごろ
」
を、ご案内いたします。
森川花菖蒲園
では、
約20種類2千本の花菖蒲
が皆様をお待ちしています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:14| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
深川
|
|
山口県長門市青海島大日比「水面の影」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、6月2日(木曜日)午後の
青海島
大日比
「
水面の影
」
を、ご案内いたします。
大日比の消防機庫
そばで、
水面に映る影
が気になりました。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:43| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
2022年06月05日
山口県長門市青海島大日比「紫陽花とビワ」
今日の
山口県
長門市
旬の1枚
は、
青海島
大日比
「
紫陽花
と
ビワ
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:55| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県長門市三隅地区アグリ中央市場「季節の花」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月2日(木曜日)午前の
三隅
地区
アグリ中央市場
「
季節の花
」
を、ご案内いたします。
季節の花は素敵
ですね。
とても癒されます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:39| 山口 |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
2022年06月04日
山口県長門市三隅地区中村(地名)の季節の花
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月2日(木曜日)午前の
三隅
地区中村(地名)の
季節の花
を、ご案内いたします。
季節の花は素敵
ですね。
心身ともに癒されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:23| 山口 |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
山口県長門市「青海島岩がき育成研究会 令和4年度総会」
今日の
山口県
長門市
旬の出来事
は、5月31日に
長門市物産観光センターで開催
された、「
青海島岩がき育成研究会 令和4年度総会
」の様子を、
長門市ケーブルテレビ・ほっちゃテレビの人気番組「ほっちゃNEWSイブニング」
より、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:30| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
長門市
|
|
2022年06月03日
山口県長門市三隅 アグリ中央市場「6月の報恩寺掲示伝道」
今日の
山口県
長門市
旬の情報
は、
三隅
地区
アグリ中央市場
「
6月の報恩寺掲示伝道
」
を、ご案内致します。
(農)アグリ中央市場
店舗では、地元農家が生産した新鮮な旬の野菜、お花、アグリで生産した米や餅米の販売、餅米を使用したきねつき餅やおはぎなどの加工品、また、鮮魚、海の幸加工品なども販売されています。
電話 0837-43-2266 水曜日が定休日
報恩寺
アグリ中央市場から東に約200mのところにあります。
6月の報恩寺掲示伝道
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:57| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
山口県長門市三隅中村地区「やまぐちオリジナルユリ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月2日(木曜日)午前の
三隅
中村地区「
やまぐちオリジナルユリ
」
を、ご案内いたします。
やまぐちオリジナルユリ
地元有志団体「三隅を守る会」が、耕作放棄地を有効活用するため、2018年からユリの球根栽培に取り組まれています。
今年もオレンジや黄の色鮮やかなユリが、見ごろを迎えています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:45| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
2022年06月02日
山口県長門市青海島大日比「六浦山と透き通った海」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、6月2日(木曜日)午前の
青海島
大日比「
六浦山と透き通った海
」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 13:31| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
2022年06月01日
山口県長門市青海島「遊漁船がいっぱいの大泊港」
山口県長門市青海島大泊地区
6月1日(水)午後
遊漁船がいっぱいの大泊港
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:05| 山口 |
TrackBack(0)
|
大泊
|
|
山口県長門市三隅「海鮮村・北長門そばの見ごろを迎えたサツキ」
今日の
山口県
長門市
旬の景色
は、
三隅
地区「
海鮮村・北長門
そばの見ごろを迎えた
サツキ
」を、ご案内いたします。
国道191号線沿いにある
海鮮村・北長門そばのサツキ
が、見ごろを迎えています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:39| 山口 |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
<<
1
2 -
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/27)
山口県長門市三隅地区「湯免ダムの桜満開」
(03/27)
山口県美祢市秋芳町秋芳八代ぬくもりの里近くの「季節の花」
(03/26)
山口県長門市青海島大泊地区「3月26日の季節の花」
(03/26)
山口県長門市青海島大日比地区「見ごろを迎えた薬師山の桜」
(03/25)
山口県長門市 青海島紫津浦「青海島さくらの里開花状況」
(03/25)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(03/24)
山口県長門市深川湯本「少し気の早い元気なこいのぼり」
(03/24)
山口県長門市青海島大日比「見ごろを迎えた白桃の花」
(03/23)
山口県長門市三隅地区「アグリ中央市場の季節の花」
(03/23)
山口県長門市 青海島大日比「一本の木から紅白の花」
(03/22)
山口県長門市三隅 アグリ中央市場「3月の報恩寺掲示伝道」
(03/22)
山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園の桜二分咲き」
(03/21)
山口県長門市「青海島観光船の海上パレード」
(03/21)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
(03/20)
山口県長門市三隅地区湯免「見ごろを迎えた陽光桜」
(03/20)
山口県長門市青海島大日比地区「満開の西圓寺の桜」
(03/19)
山口県長門市青海島大日比「六浦山の満開の山桜」
(03/19)
山口県長門市青海島青海「見ごろを迎えたレンゲの花」
(03/18)
山口県長門市 青海島大日比「弁天島とハナダイコン」
(03/17)
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業
過去ログ
2023年03月
(53)
2023年02月
(56)
2023年01月
(62)
2022年12月
(61)
2022年11月
(61)
2022年10月
(61)
2022年09月
(56)
2022年08月
(43)
2022年07月
(48)
2022年06月
(55)
2022年05月
(60)
2022年04月
(59)
2022年03月
(61)
2022年02月
(56)
2022年01月
(61)
2021年12月
(61)
2021年11月
(60)
2021年10月
(62)
2021年09月
(60)
2021年08月
(62)
2021年07月
(62)
2021年06月
(60)
2021年05月
(62)
2021年04月
(58)
2021年03月
(60)
山口県の天気