2023年01月04日

山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月2日(月曜日)午前の絶景スポット「青海島自然研究路Bコースからの眺望を、ご案内いたします。

 青海島は北長門海岸国定公園の中心にあり、周囲約40kmで別名「海上アルプス」と呼ばれ、大自然が作り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩・怪岩などの芸術作品が多く、まさに自然美術館と言えます。

 自然美術館・青海島の景色を、陸上からは「青海島自然研究路」を散策しながら、楽しむことができます。
 今回は、この「青海島自然研究路」Bコースからの眺望を、ご紹介いたします。


 青海島自然公園1.jpg

 青海島小学校を2.jpg

 青海島自然研究路.jpg

 青海島の耶馬渓.jpg

 カモメ岩・十六羅漢.jpg

 男岩.jpg

 セムラ.jpg

 静ヶ浦.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 16:20| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 紫津浦・船越・静が浦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市三隅地区野波瀬「松島キャンプ場と多島美」

 今日の山口県長門市旬の景色は、1月3日(火曜日)午前の三隅地区野波瀬「松島キャンプ場と海岸からの眺望・多島美を、ご案内いたします。

 松島キャンプ場
 日帰り専用で、北長門海岸国定公園の大自然に囲まれ、そばには風光明媚な松島海岸あります。

 案内図.jpg

 松島キャンプ場1.jpg

 管理棟.jpg

 シャワー・トイレ棟.jpg

 炊事棟.jpg

 松島キャンプ場2.jpg

 松島海岸からの眺望
 左から幸島、青海島、相島、大島、鹿の島、笹島、鯖島などの多くの素晴らしい島々が望めます。


 大島と笹島.jpg

 松島海岸.jpg

 多くの島々.jpg

 萩市相島.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 15:24| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 三隅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする