2023年02月05日

NHK山口放送局情報維新やまぐち「音信川うたあかり」

 NHK山口放送局
 情報維新やまぐち おたより写真館
 「音信川うたあかり


 今週のテーマは「ほっと」
 この冬の寒さの中、私が「ほっと」するのは、夜のあたたかい明かりです。
 長門湯本温泉の冬のイベント「音信川うたあかり」では、金子みすゞさんの詩をテーマにした、詩の朗読と光(明かり)と音楽がコラボした幻想的な世界を演出しています。 😊


 おたより写真館2.jpg

 おたより写真館3.jpg

 おたより写真館1.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 15:58| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 湯本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

青海島岩牡蠣「屋台せむら号」仙崎の道の駅センザキッチンで営業

 2月5日(日)も、山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチンに出かけましょう!!!

 道の駅センザキッチンにおいて、10時〜15時に青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号」が営業致します。
 メニューは、岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。

 青海島の自然豊かな青い海で育成された「岩牡蠣・せむら」は、濃厚でクリーミー、繊細でジューシーな味わいで、お客様から好評を得ています。
 「岩牡蠣」は、「真がき」の3〜4倍の大きさで、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、美容、健康にすぐれた効果があります。

 お問い合わせ
 青海島岩カキ販売企業組合
  (沖千鳥内)
  ホームページ
  http://www.semuragaki.com/
  電話 080-5757-0507

 センザキッチン.jpg

 屋台せむら号.jpg

 岩牡蠣育成場.jpg

 岩牡蠣1.jpg

 岩牡蠣2.jpg

 ヒオウギ貝.jpg

 サザエ.jpg

 味比べ3種セット.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする