今日の山口県長門市旬の情報は、4月28日(金曜日)午前の青海島大泊地区「青海島共和国の新商品ゲソくろちゃん」を、ご案内いたします。
地域起こし団体「青海島共和国」は、外貨獲得のため、新商品「ゲソくろちゃん」の販売を始めました。
仙崎の道の駅センザキッチン、三隅のアグリ中央市場、青海島共和国において、80g350円で販売しています。
お問い合わせ
青海島共和国
090 5418 3900
2023年04月30日
山口県長門市仙崎「第5回大津あきら青春♪音楽祭」案内
今日の山口県長門市旬の情報は、4月30日(日)に開催される、仙崎「第5回大津あきら青春♪音楽祭」を、ご案内いたします。
仙崎出身の作詞家・大津あきらの素晴らしい作品等を次世代へ引き継ぐ為、記念館(大津あきら青春♪音楽館)を設立したいという思いから、チャリティーライブが開催される事になりました。
大津あきらは、中村雅俊「心の色」や高橋真梨子「for you」、徳永英明「輝きながら」など1000曲以上の作詞を行い、数々のヒット曲を世に出しました。
大津あきら青春♪音楽祭は、あきらの世界に触れて楽しめます。😊
場所:道の駅センザキッチン
日時:2023年4月30日(日)10:30〜15:00
出演者:山口県内アマチュアミュージシャン
主催:一般社団法人「大津あきら顕彰会」/F.STREET
連絡先:(藤田)080-3883-6039
(弘中)090-2297-5925
昨年の大津あきら青春♪音楽祭
青海島育ちのマッサン
仙崎出身の作詞家・大津あきらの素晴らしい作品等を次世代へ引き継ぐ為、記念館(大津あきら青春♪音楽館)を設立したいという思いから、チャリティーライブが開催される事になりました。
大津あきらは、中村雅俊「心の色」や高橋真梨子「for you」、徳永英明「輝きながら」など1000曲以上の作詞を行い、数々のヒット曲を世に出しました。
大津あきら青春♪音楽祭は、あきらの世界に触れて楽しめます。😊
場所:道の駅センザキッチン
日時:2023年4月30日(日)10:30〜15:00
出演者:山口県内アマチュアミュージシャン
主催:一般社団法人「大津あきら顕彰会」/F.STREET
連絡先:(藤田)080-3883-6039
(弘中)090-2297-5925
昨年の大津あきら青春♪音楽祭
青海島育ちのマッサン
2023年04月29日
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
ゴールデンウイーク4月29日(土・祝)〜5月7日(日)も、山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチンに出かけましょう!!!
道の駅センザキッチンにおいて、10時〜15時に青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号」が営業致します。
メニューは、岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
道の駅センザキッチンにおいて、10時〜15時に青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号」が営業致します。
メニューは、岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
2023年04月28日
朝日放送テレビ 旅サラダ ロコレコ!伊原六花プレゼンツ 山口・長門
テレビ放映案内
4月29日(土曜日)放送の朝日放送テレビ・系列
山口県は、YAB山口朝日放送 5チャンネル
「朝だ!生です旅サラダ」のロコレコ!コーナーで、山口県長門市の観光スポットやグルメが発信されます。
ぜひご覧ください!
☆日時:4月29日(土) 8:00〜9:30
☆番組:テレビ朝日放送「朝だ!生です旅サラダ」内
ロコレコ!伊原六花プレゼンツ 山口・長門
☆内容:長門市の観光スポット、グルメを、女優・歌手の伊原六花(いはら りっか)さんが紹介されます。
この中で、青海島岩牡蠣も紹介され、青海島育ちのマッサンが、瞬間的に、岩牡蠣の魅力を説明します。
https://www.asahi.co.jp/tsalad/sp/
青海島育ちのマッサン
4月29日(土曜日)放送の朝日放送テレビ・系列
山口県は、YAB山口朝日放送 5チャンネル
「朝だ!生です旅サラダ」のロコレコ!コーナーで、山口県長門市の観光スポットやグルメが発信されます。
ぜひご覧ください!
☆日時:4月29日(土) 8:00〜9:30
☆番組:テレビ朝日放送「朝だ!生です旅サラダ」内
ロコレコ!伊原六花プレゼンツ 山口・長門
☆内容:長門市の観光スポット、グルメを、女優・歌手の伊原六花(いはら りっか)さんが紹介されます。
この中で、青海島岩牡蠣も紹介され、青海島育ちのマッサンが、瞬間的に、岩牡蠣の魅力を説明します。
https://www.asahi.co.jp/tsalad/sp/
青海島育ちのマッサン
2023年04月27日
山口県長門市青海島大日比「薬師山からの眺望と季節の花」
2023年04月26日
山口県長門市青海島通地区「くじら資料館と漁港」
今日の山口県長門市旬の景色は、4月26日(水曜日)午後の青海島通地区「くじら資料館と漁港」を、ご案内いたします。
くじら資料館は、平成5年(1993年)鯨墓近くに建設され、 国指定重要有形民俗文化財「140点の捕鯨用具」などを中心に、展示されています。
通くじら資料館ホームページ
https://kujira-nagato.com/
通地区は、定置網、たて網、一本釣り、海士、岩牡蠣育成など漁業の町です。
青海島育ちのマッサン
くじら資料館は、平成5年(1993年)鯨墓近くに建設され、 国指定重要有形民俗文化財「140点の捕鯨用具」などを中心に、展示されています。
通くじら資料館ホームページ
https://kujira-nagato.com/
通地区は、定置網、たて網、一本釣り、海士、岩牡蠣育成など漁業の町です。
青海島育ちのマッサン
山口県長門市「仙崎海上保安部・巡視船おおみ」
2023年04月25日
山口県長門市長門湯本温泉「界長門あけぼのカフェどら焼き」
2023年04月24日
山口県長門市三隅 アグリ中央市場「4月の報恩寺掲示伝道」
2023年04月23日
山口県長門市仙崎「道の駅センザキッチンのフードコート新名称除幕式」
2023年04月22日
山口県長門市「道の駅センザキッチンオープン5周年セレモニー」
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
4月22日(土)〜23日(日)も、山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチンに出かけましょう!!!
センザキッチンでは、オープン5周年記念セールが行われます。
道の駅センザキッチンにおいて、10時〜15時に青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号」が営業致します。
メニューは、岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
センザキッチンでは、オープン5周年記念セールが行われます。
道の駅センザキッチンにおいて、10時〜15時に青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号」が営業致します。
メニューは、岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
2023年04月21日
山口県長門湯本温泉「大谷山荘と星野リゾート界長門」
今日の山口県長門市旬の景色は、4月20日(木曜日)午後の長門湯本温泉を代表する「大谷山荘と星野リゾート界長門」を、ご案内いたします。
大谷山荘は、音信川(おとずれがわ)に面した近代的な和風旅館です
四季の彩りを眺める露天風呂の他に、ハーブ湯やサウナも併設されています。
また、天体ドームやエステ等の施設も充実しています。
大谷山荘・別邸音信は、8,000uもの敷地に18室のゆとりの空間で、全室露天風呂付です。
星野リゾート界 長門は、江戸時代に藩主が過ごした「御茶屋屋敷」をテーマとした、モダンな温泉旅館でです。
館内には、萩ガラスや萩焼き、徳地和紙等の山口産品を取り入れた、癒しの空間が広がります。
青海島育ちのマッサン
大谷山荘は、音信川(おとずれがわ)に面した近代的な和風旅館です
四季の彩りを眺める露天風呂の他に、ハーブ湯やサウナも併設されています。
また、天体ドームやエステ等の施設も充実しています。
大谷山荘・別邸音信は、8,000uもの敷地に18室のゆとりの空間で、全室露天風呂付です。
星野リゾート界 長門は、江戸時代に藩主が過ごした「御茶屋屋敷」をテーマとした、モダンな温泉旅館でです。
館内には、萩ガラスや萩焼き、徳地和紙等の山口産品を取り入れた、癒しの空間が広がります。
青海島育ちのマッサン
山口県長門市東深川江良「渋谷造園のツツジ園」
2023年04月20日
山口県長門湯本温泉「音信川沿いの目に優しい新緑」
山口県美祢市秋芳町「新緑の秋吉台国定公園」
2023年04月19日
山口県宇部市 ときわ公園「見ごろを迎えた牡丹」
山口県宇部市ときわ公園「100mの藤棚のトンネル」
2023年04月18日
山口県宇部市ときわ公園「白鳥大橋と彫刻作品とシャクナゲ」
山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊」
2023年04月17日
山口県宇部市小野地区アクトビレッジおの
山口県長門市青海島大日比「我が家のツツジ」
2023年04月16日
山口県長門市 仙崎道の駅センザキッチン青海島岩牡蠣せむら
山口県長門市 仙崎
道の駅センザキッチン
青海島岩牡蠣せむら
屋台せむら号では、青海島特産 岩牡蠣などを、好評販売しています。
営業は土日祝日 10時〜15時
青海島の自然豊かな青い海で育成された「岩牡蠣・せむら」は、濃厚でクリーミー、繊細でジューシーな味わいで、お客様から好評を得ています。
「岩牡蠣」は、「真がき」の3〜4倍の大きさで、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、美容、健康にすぐれた効果があります。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
道の駅センザキッチン
青海島岩牡蠣せむら
屋台せむら号では、青海島特産 岩牡蠣などを、好評販売しています。
営業は土日祝日 10時〜15時
青海島の自然豊かな青い海で育成された「岩牡蠣・せむら」は、濃厚でクリーミー、繊細でジューシーな味わいで、お客様から好評を得ています。
「岩牡蠣」は、「真がき」の3〜4倍の大きさで、スッポンの8倍の栄養価があり、栄養価の高さから「海のミルク」と云われ、滋養強壮、美容、健康にすぐれた効果があります。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン