スマートフォン専用ページを表示
山口県・長門市・今が旬
〜
活力みなぎる山口県
日本のこころ
『
やさしさ
』
を奏でるまち 長門
〜
山口県
長門市
を中心に、
長門市以外の各地
の良さも、多くの方々にご理解いただくため、
「
旬の景色・旬の出来事
」等を、画像主体でご案内しています。
カテゴリ
日露首脳会談
(23)
ながと青海島千本桜まつり
(74)
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
(274)
長門市
(327)
大日比
(2190)
紫津浦・船越・静が浦
(407)
大泊
(506)
青海
(701)
通
(676)
ラッパの正ちゃん
(68)
青海島
(128)
青海島共和国
(359)
仙崎
(1575)
深川
(325)
三隅
(445)
日置
(115)
油谷
(140)
湯本
(212)
俵山
(43)
日記
(206)
美祢市
(546)
萩市
(389)
下関市
(108)
宇部市・山陽小野田市
(225)
防府市
(88)
山口市
(83)
岩国市
(4)
周南市
(21)
阿武町
(25)
九州
(329)
福岡
(175)
広島
(54)
水森かおり「青海島」
(1)
栃木県
(9)
アメリカ
(26)
リンク集
青海島特産岩がき「せむら牡蠣」山口県長門市
山口県
山口県長門市
長門市観光コンベンション協会
マグマの博物館・青海島
ほっちゃテレビ・長門市ケーブルテレビ
山口新聞
長門時事新聞社
長門警察署
仙崎海上保安部
長門市消防本部
青海島観光汽船(株)
古式捕鯨の里通
akaneの金子みすゞの旅
青海島・通地区 民宿 沖千鳥
長門市立図書館
自動車 マツダ株式会社
山口県湯本温泉 旅館 大谷山荘
潮干狩り 山口県漁協下関才川支店
下関の牡蠣小屋 JFさいかわ海男
福岡ソフトバンクホークス
広島東洋カープ
青海島ダイビングセンター
長州発!koutarouのキャンプライフ!!
焼とりや ちくぜん総本店
プロフィール
名前:青海島育ちのマッサン
年齢:精神的には、いつも青春です。
誕生日:12月26日
性別:男性
職業:その他
メールアドレス:
nakamura@hot-cha.tv
一言: ご覧になりたい「長門市内の景色」等がありましたら、ご連絡いただければ、可能な限りお応え致します。
<<
2024年03月
|
TOP
|
2024年05月
>>
- 1
2
>>
2024年04月30日
山口県長門市青海島大日比地区「新緑が眩しい六浦山」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月28日(日曜日)午後の
青海島大日比地区「新緑が眩しい六浦山」
を、ご案内いたします。
大日比地区の六浦山
は、
新緑
に覆われて季節を感じさせられます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:47| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県美祢市美東町「たくさんのミニこいのぼり」
今日の
山口県美祢市旬の景色
は、
美東町「たくさんのミニこいのぼり」
を、ご案内いたします。
美東町の大正洞
近くのカルストロード沿いで、この時期の風物詩「
たくさんのミニこいのぼり
」を見かけました。
気持ちよさそうに泳ぐ「
ミニこいのぼり
」は、微笑ましく心身ともに癒されました。
😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:09| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2024年04月29日
山口県長門市 青海島大日比「雨が似合う季節の花」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月29日(月祝)の
青海島大日比地区「雨が似合う季節の花」
今日の
青海島
は、雨でうっとうしい天気でしが、
雨が似合う季節の花
に、心身ともに癒やされました。
😊✨
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:01| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県長門市東深川江良「渋谷造園のツツジ園」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、
東深川江良地区「渋谷造園の見ごろを迎えたツツジ園」
を、ご案内いたします。
渋谷造園
には、
平戸ツツジや久留米ツツジを中心に、5色2千株以上が植栽
されているそうです。
ツツジ園内への立ち入りは自由で、看板が立てられています。
このツツジ園は、近松道路の江良交差点そばにあります。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:54| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
深川
|
|
2024年04月28日
山口県美祢市美東町「秋吉台の湧き出た水が地下に帰る 帰水」
今日の
山口県美祢市旬の景色
は、
美東町「秋吉台の湧き出た水が地下に帰る 帰水(かえりみず)」
を、ご案内致します。
秋吉台・帰水
は東秋吉台最大のウバーレ(すり鉢状の窪地が繋がった大きな窪地)で、フズリナの化石を見ることができます。
ウバーレの底には常に水が流れ出している湧き出し口と、その水が浸み込んでいる吸い込み口があり、その間を20m足らずの小川が結んでいる。これは石灰岩でできた大地特有の現象で、特にこの小川は秋吉台上では唯一の川です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:44| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
山口県長門市仙崎「第9回大津あきら青春♪音楽祭」
今日の
山口県長門市旬の出来事
は、4月27日(土曜日)に仙崎の道の駅センザキッチンで開催された、
「第9回大津あきら青春♪音楽祭」
を、ご案内いたします。
仙崎出身の作詞家・大津あきら
さんの素晴らしい作品等を次世代へ引き継ぐため、記念館(大津あきら青春♪音楽館)を設立したいという思いから、チャリティーライブが開催されました。
音楽祭は、
一般社団法人「大津あきら顕彰会」/F.STREET
で、
代表理事の藤田秀人
さんの挨拶に続き、
山口県内アマチュアミュージシャン8組の素晴らしい熱唱
で、とても盛り上がりました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:13| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
2024年04月27日
山口県長門市 青海島大泊地区「4月26日の季節の花」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月26日(金曜日)午後の「
今が旬の季節の花
」を、ご案内いたします。
色とりどりの季節の花
に、心身ともに癒やされました。
😊✨
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:55| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大泊
|
|
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
ゴールデンウイーク4月27日(土)〜29日(月・祝)
も、山口県長門市仙崎
道の駅センザキッチン
に出かけましょう!!!
道の駅「センザキッチン」
では、
4月27日(土)「第9回大津あきら青春♪音楽祭」
が開催されます。
また、
道の駅センザキッチン
において、
3日間10時〜15時に青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号」
が営業致します。
メニューは、
岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セット
などを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:35| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
2024年04月26日
山口県長門市青海島大日比地区「色とりどりの季節の花」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月26日(金曜日)午後の
青海島大日比地区「色とりどりの季節の花」
を、ご案内いたします。
大日比地区の「色とりどりの季節の花」
に、心身ともに癒されました。
😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:50| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県長門市仙崎「第9回大津あきら青春♪音楽祭」案内
今日の
山口県長門市旬の情報
は、4月27日(土)に開催される、
仙崎「第9回大津あきら青春♪音楽祭」
を、ご案内いたします。
仙崎出身の作詞家・大津あきら
の素晴らしい作品等を次世代へ引き継ぐ為、記念館(大津あきら青春♪音楽館)を設立したいという思いから、チャリティーライブが開催される事になりました。
大津あきらは、中村雅俊「心の色」や高橋真梨子「for you」、徳永英明「輝きながら」
など1000曲以上の作詞を行い、数々のヒット曲を世に出しました。
大津あきら青春♪音楽祭
は、あきらの世界に触れて楽しめます。😊
場所:道の駅センザキッチン
日時:2024年4月27日(土)10:30〜15:00
出演者:山口県内アマチュアミュージシャン
主催:一般社団法人「大津あきら顕彰会」/F.STREET
連絡先:(大津あきら顕彰会/藤田)080-3883-6039
(F.STREET/弘中)090-2297-5925
昨年の大津あきら青春♪音楽祭
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
2024年04月25日
山口県長門市東深川緑ヶ丘「新緑と青空と公園」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月25日(木曜日)午前の
東深川緑ヶ丘「新緑と青空と公園」
を、ご案内いたします。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:30| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
深川
|
|
山口県美祢市秋芳町半田地区「見ごろを迎えたフジの花」
今日の
山口県美祢市旬の景色
は、4月24日(水曜日)午後の
秋芳町半田地区「見ごろを迎えたフジの花」
を、ご案内いたします。
秋芳町半田地区
では、
フジの花
が見ごろを迎えています。
フジの花
に季節を感じさせられました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:52| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
美祢市
|
|
2024年04月24日
山口県美祢市秋芳町半田地区「半田弁天と季節の花」
今日の
山口県美祢市旬の景色
は、4月23日(水曜日)午後の
秋芳町半田地区「半田弁天と季節の花」
を、ご案内いたします。
半田弁天の神の水
と
今が旬の季節の花
に、元気をいただきました。
😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:15| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
美祢市
|
|
山口県長門市青海島大日比地区「薬師山からの眺望・新緑」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、
青海島大日比地区「薬師山からの眺望・新緑」
を、ご案内いたします。
薬師山
からは、青い海と大日比の家並み、目に眩しい新緑などが望めます。
薬師山
は、青海島育ちのマッサンお気に入りの撮影スポットです。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:15| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
2024年04月23日
山口県長門市青海島大日比地区「屋根より高いこいのぼり」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、
青海島大日比地区「屋根より高いこいのぼり」
を、ご案内いたします。
青空を泳ぐこいのぼりは、気持ちよさそ〜ですね。
季節を感じさせられます。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:47| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県宇部市ときわ公園 「見ごろを迎えた牡丹」
今日の
山口県宇部市旬の景色
は、
ときわ公園 「見ごろを迎えた牡丹」
を、ご案内いたします。
ぼたん苑
の約100品種・250株の
優美な牡丹
が、訪れる人を優しく「おもてなし」をしています。
😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:52| 山口 |
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2024年04月22日
山口県長門市三隅地区ふれあいパーク三隅「見ごろを迎えたツツジ」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月22日(月曜日)午前の
三隅地区ふれあいパーク三隅「見ごろを迎えたツツジ」
を、ご案内いたします。
ふれあいパーク三隅
は、自然環境に恵まれた公園的景観の中に、多目的グラウンドをはじめ、ジョギングコース・ゲートボール場・子供広場・芝生公園等が整備された複合施設です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:43| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
山口県長門仙崎「海上アルプス青海島の観光船」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月21日(日曜日)午前の
仙崎「海上アルプス青海島の観光船」
を、ご案内いたします。
海上アルプス青海島の魅力を満喫するためには、
青海島観光船
がお勧めです。
青海島観光船乗場
は、仙崎の道の駅センザキッチンにあります。
青
海島観光汽船 ☎ Tel 0837-26-0834
ホームページ
https://www.omijimakankoukisen.jp/
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:18| 山口 🌁 |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
2024年04月21日
山口県長門市 青海島通地区「第五ちどり丸の釣果大物のチヌ」
山口県長門市 青海島通地区
4月21日(日曜日)午後
沖千鳥 第五ちどり丸の瀬渡し釣果
この日は
チヌが豊漁
で、
55.5cmの大物をゲット
された釣り師の笑顔が素敵でした。
残念ながら、人物撮影は遠慮されました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:13| 山口 ☔ |
TrackBack(0)
|
通
|
|
山口県長門市青海島大日比地区「素晴らしい八重桜」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、
青海島大日比地区「素晴らしい八重桜」
を、ご案内いたします。
奥村さんの
八重桜
が見ごろを迎えています。
素晴らしい
八重桜
に、心身ともに癒されました。
😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:03| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
2024年04月20日
山口県長門市仙崎地区「道の駅センザキッチン オープン6周年記念祭」
今日の
山口県長門市旬の出来事
は、4月20日(土曜日)午前の
仙崎「道の駅センザキッチン オープン6周年記念祭」
を、ご案内いたします。
フリーアナウンサー「
佐藤けい
」さんをお迎えし、
道の駅「センザキッチン」
において、
朝市をはじめ、ステージイベント・演奏会や試食会、じゃんけん大会、もちまき
などが行われ、大勢の来場者で賑わいました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:38| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
4月20日(土)〜21日(日)
も、
山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチン
に出かけましょう!!!
道の駅「センザキッチン」では、「
センザキッチン6周年記念祭
」が開催されます。
今回のイベントでは
朝市
をはじめ、
ステージイベント
としてさまざまな
演奏会
や
試食会、じゃんけん大会、もちまき
などが予定されていますので、ぜひおこしください!
また、道の駅センザキッチンにおいて、
10時〜15時に青海島岩牡蠣販売屋台「セムラ号」
が営業致します。
メニューは、岩がき、ヒオウギ貝、サザエの単品販売、お買い得三点セットなどを準備して、皆様方のご来店をお待ちしています。
お問い合わせ
青海島岩カキ販売企業組合
(沖千鳥内)
ホームページ
http://www.semuragaki.com/
電話 080-5757-0507
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:46| 山口 |
TrackBack(0)
|
仙崎
|
|
2024年04月19日
山口県長門市青海島大日比地区「今が旬のツツジ」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月18日(木曜日)午後の
青海島大日比地区「今が旬のツツジ」
を、ご案内いたします。
大日比海岸通りのツツジ
が見ごろを迎えています。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:51| 山口 |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県長門市三隅地区湯免ダム「見ごろを迎えたシバザクラ」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月18日(木曜日)午前の
三隅地区湯免ダム「見ごろを迎えたシバザクラ」
を、ご案内いたします。
湯免ダム
そばのピンクのじゅうたん「
シバザクラ
」が、見ごろを迎えています。
シバザクラ
に、季節を感じさせられました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:13| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
三隅
|
|
2024年04月18日
山口県長門市青海島大日比地区「西圓寺山門と八重桜と新緑」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月18日(木曜日)午前の「
西圓寺山門と八重桜と新緑
」を、ご案内いたします。
マッサンの春
は、
西圓寺山門そばの八重桜と新緑
です。
季節の花と新緑で、心身ともに癒やされました。
😊✨
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:18| 山口 ☀ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
長門市青海島通「第五ちどり丸の瀬渡し釣果 チヌやクロ豊漁」
山口県長門市青海島 通地区
4月14日(日曜日)午後
沖千鳥 第五ちどり丸
瀬渡し釣果 42cmのチヌやクロなど豊漁
お問い合わせ
瀬渡し・民宿・レストランの沖千鳥
電話 090 8063 8517
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:45| 山口 |
TrackBack(0)
|
瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥
|
|
2024年04月17日
山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国の春らんまん」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月16日(火曜日)午後の
青海島大泊地区「青海島共和国の春らんまん」
を、ご案内いたします。
青海島共和国
にも、春がやってきてきました。
素敵な
春らんまん
の歓迎は、
濱野国王
の作品です。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:13| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
青海島共和国
|
|
山口県長門市青海島大日比地区「美しい季節の花」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月15日(日曜日)午後の
青海島大日比地区「美しい季節の花」
を、ご案内いたします。
たくさんの美しい
季節の花
に、心身ともに癒されました。
😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
2024年04月16日
山口県長門市 青海島大日比地区「今が旬の紅白の牡丹」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月15日(月曜日)午後の「
今が旬の紅白の牡丹
」を、ご案内いたします。
牡丹
は「立てば芍薬、
座れば牡丹
、歩く姿は百合の花」の言葉のように、その美しさ表す花言葉(風格、恥じらい、富貴)が付けられています。😊
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:36| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
大日比
|
|
山口県長門市青海島通地区「今が旬の季節の花」
今日の
山口県長門市旬の景色
は、4月12日(金曜日)午後の
青海島通地区「今が旬の季節の花」
を、ご案内いたします。
通
地区で今が旬の
季節の花
を見かけました。
季節の花は素敵ですね。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 ☁ |
TrackBack(0)
|
通
|
|
- 1
2
>>
<<
2024年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/24)
山口県長門市青海島大泊地区「色とりどりの薔薇」
(04/23)
山口県長門市三隅地区湯免「今が旬のツツジが見ごろ」
(04/23)
山口県長門市 青海島大泊地区「大泊港と季節の花」
(04/22)
山口県美祢市秋芳町「新緑の秋吉台カルスト台地」
(04/22)
山口県長門市 仙崎道の駅センザキッチン「開業7周年祭」
(04/21)
山口県長門市青海島大日比「仙崎漁協船祭り・海上パレード」
(04/21)
山口県長門市「見ごろを迎えた3万本の俵山しゃくなげ園」
(04/20)
山口県長門市青海島大日比「今が旬の季節の花」
(04/20)
長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
(04/19)
山口県長門市青海島大日比「こいのぼりの季節」
(04/19)
山口県長門市青海島大日比西圓寺「世界最初の日曜学校発祥地の碑」
(04/18)
山口県長門市青海島大日比「目に眩しい新緑の春」
(04/18)
山口県長門市 仙崎「旧仙崎公民館の解体工事始まる」
(04/17)
山口県美祢市秋芳町半田「半田弁天そばの季節の花」
(04/17)
山口県長門市三隅地区「ふれあいパーク三隅の八重桜」
(04/16)
山口県美祢市秋芳町秋芳八代「三色のチューリップ」
(04/16)
山口県長門市三隅地区湯免「湯免ダムのシバザクラ」
(04/15)
山口県美祢市秋芳町秋芳八代「緑がまぶしい麦の穂」
(04/15)
山口県宇部市小野地区アクトビレッジおの「新緑と季節の花」
(04/14)
山口県長門市青海島大日比「西圓寺山門そばの新緑と八重桜」
過去ログ
2025年04月
(47)
2025年03月
(61)
2025年02月
(57)
2025年01月
(61)
2024年12月
(61)
2024年11月
(44)
2024年10月
(32)
2024年09月
(31)
2024年08月
(31)
2024年07月
(19)
2024年06月
(51)
2024年05月
(52)
2024年04月
(60)
2024年03月
(62)
2024年02月
(57)
2024年01月
(62)
2023年12月
(59)
2023年11月
(57)
2023年10月
(60)
2023年09月
(59)
2023年08月
(62)
2023年07月
(62)
2023年06月
(60)
2023年05月
(55)
2023年04月
(58)
山口県の天気