2024年11月24日

山口県長門市東深川 中央公民館「元乃隅神社の紙モザイク画」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月24日(日曜日)午後の東深川長門市中央公民館に展示されている「油谷津黄にある元乃隅神社・赤い鳥居の紙モザイク画」を、ご案内いたします。

 元乃隅神社は、昭和30年(1955)に地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に白狐が現れ、その白狐のお告げを受けて建てられた神社です。

 元乃隅神社紙のモザイク画.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 15:41| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 深川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口市阿東町生雲東分 あとうふるーつしょっぷ「阿東産の松茸」

 今日の山口市旬の景色は、11月22日(金曜日)午後の阿東町生雲東分あとうふるーつしょっぷ「阿東産の松茸」を、ご案内いたします。

 あとうふるーつしょっぷ
 山口市阿東町生雲東分夏草の国道9号線沿いにお店があります。
(道の駅長門峡から津和野方面へ約3kmのところの国道9号線沿い左側)

 松茸の販売をはじめ、阿東米、えびね、猪肉、徳佐りんご、干し柿など季節の特産品が販売されています。
 また、松茸うどんの店・夢は、阿東産の松茸が1200円、松茸弁当が800円で食べられます。
 秋の味覚の王様「松茸」気になるお値段は、高嶺の花で眺めるだけ、ため息が出ます。😊

 松茸のシーズン中は無休で営業されていますが、電話でその日の松茸や他の商品の様子を確認されることをお勧めいたします。
 電話番号 0120-784078
 タウンページ
 https://itp.ne.jp/info/356982849004871780/ 

 お店1.jpg

 お店2.jpg

 松茸1.jpg

 松茸2.jpg

 松茸3.jpg

 松茸4.jpg

 デコイ.jpg

 干し柿.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:12| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 山口市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする