今日の山口県萩市旬の景色は、11月27日(水曜日)午前の椿東地区 毛利氏の菩提寺・東光寺国指定史跡「毛利家の墓所」を、ご案内いたします。
東光寺は、元禄4年(1691)に3代藩主毛利吉就公が創建した黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院で、大照院とならぶ毛利家の菩提寺です。
大雄宝殿(本堂)裏の毛利家墓所は国指定の史跡で、吉就公から11代までの奇数代の藩主とその夫人及び一族、関係者の墓があり、墓前には藩士が寄進した500余基の石灯籠が立ち並んでいます。
青海島育ちのマッサン