2011年10月02日

祝 福岡ソフトバンクホークス・パリーグ連覇 祝(その1)

 昨日10月1日は、福岡ソフトバンクホークスのファンにとっては、記念すべき日になりました。
 ホークスはぶっちぎりで、見事に「パリーグ連覇」を達成しました。
 
 ホークスの熱狂的なファンの私は、福岡ヤフードームの内外で行われました「パプリックビューイング」に行き、鷹党のみなさんと一緒に、大声援・大拍手・風船飛ばし等あらゆることで、所沢の西武ドームで西武ライオンズ戦っている「ホークス選手・秋山監督」に、超熱いパワーを発信しつづけました。
 そのかいもありまして、見事に勝利しパリーグV2・・・王貞治会長・秋山監督・各コーチ・選手のみなさん、誠におめでとうございました。・・・ホークスは今季本当に強く、まさに「ぶっちぎり」がピッタリでした。

 今後は、11月3日からの「クライマックスシリーズ」に勝利して、11月12日から始まる「日本シリーズ」に絶対出場してもらいたいです。

 先ほど、福岡からここ青海島に帰ってきましたので、昨日の「福岡ヤフードーム」と「パブリックビューイング」での盛り上がりの様子(その1)を、ご案内致します。

 福岡ソフトバンクホークスのホーム球場・・・福岡ヤフードーム


福岡ヤフードーム.jpg



 福岡ソフトバンクホークスの守護菩薩・・・鷹観世音大菩薩

鷹観世音大菩薩.jpg



 福岡ソフトバンクホークスの象徴・・・ホークス・モニュメント

ホークスのモニュメント.jpg



 おなじみホークス応援隊長「お父さん」

ホークス応援体長「お父さん」.jpg



 王貞治ベースボールミュージアム・・・王さんの全てが分かりますよ。

王貞治ベースボールミュージアム.jpg


王選手・監督.jpg



 福岡ヤフードームの公式戦日程

9月・10月ドーム試合日程.jpg



 いよいよ、パブリックビューイングが始まりました。・・・すでに多くのホークスファンが集まっていました。

ホークスファン1.jpg



 熱狂的なホークスファン

熱狂的なファン1.jpg



 回を追うごとに、ホークスファンが多くなってきました。・・・盛り上がってきましたよ。

ホークスファン2.jpg



 こちらも、熱狂的なホークスファンが・・・大声援を送っていました。

熱狂的なファン2.jpg



 ホークスファンで埋め尽くされました。・・・酸欠状態です。

ホークスファン3.jpg



 女性の熱狂的なホークスファン・・・人気絶頂でした。

熱狂的なファン3.jpg



 ホークスに先取点が入り・・・もう大変!・・・超盛り上がってきました。

一投一打に超盛上り.jpg


 福岡ソフトバンクホークスのファンは最高・・・私も今回のパブリックビューイングで、多くのホークスファンの知り合いが出来ました。

 青海島育ちのマーくん
 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:25| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: