2011年10月04日

長門市青海島・大日比の景色10.3

 ここ青海島は、木々の葉や柿が秋色になりつつあります。昨日は10月下旬の気温で、一気に「秋深しかな?」を感じました。

 今日の青海島旬の景色は、大日比地区の「料理屋・仕出し料理の青海や」と「魚釣り」等を、ご案内致します。


 「青海や」さんは、料理屋、仕出し料理のお店として評判がよく、ここ大日比の方のみではなく、長門市各地の多くの方が利用されています。
 長門市内であれば、送迎もありますので、大変利用しやすくなっています。

 青海やの電話番号
 0837−26−0669


 「青海や」の看板・・・歴史があります。


青海や看板.jpg



 青海やの玄関・・・趣があります。 

青海や玄関.jpg


青海や1.jpg



 青海や・・・格式のある立派な建屋です。

青海や2.jpg



 青海やの送迎車・・・地域・人数などをご相談してみてください。

青海や送迎車.jpg



 青海やの柿の木・・・少し色付いてきました。

色付きだした柿.jpg



 青海やの前にある「奥村さんの田んぼ」・・・稲刈りの途中でした。

奥村さんの田んぼ.jpg



 青海や近くの景色

青海や近くの景色.jpg



 漁船が漁から帰ってきました。・・・大漁のようです。

漁から帰港.jpg




 これからは、大日比漁港での釣り景色をご紹介致します。 


 宇部からの釣り師の方・・・クロ狙い・・・見事20cmをゲット・・・また、数もまずまずでした。

クロ釣り.jpg



クロ.jpg



 こちらは、アジ狙いの方・・・まずまずの形があがりました。

アジ釣り.jpg



アジ.jpg



 イカ釣りを始められたところです。・・・大漁を目指して頑張ってくださいね。

イカ釣り.jpg



 大日比は魚釣り以外にも、自然・観光・歴史等の「観どころいっぱい」・・・いいところですよ。

 
 青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:26| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: