2011年10月12日

福岡ヤフードーム旬の景色(その1)

 今日は青海島から福岡に出張して?・・・10月10日体育の日に、福岡ヤフードームで行われました「福岡ソフトバンクホークス」VS「オリックスバッファローズ」を観戦してきましたので、ホークスファンの熱気満載の「ヤフードームの旬の景色(その1)を、ご案内致します。

 福岡ヤフードーム・・・ソフトバンクホークスのメッカです。

福岡ヤフードーム.jpg



 ヤフードーム5番ゲート・・・試合開始直後の13時過ぎに、ここから入場しました。

5番ゲート.jpg



 ホークスの満塁のチャンス・・・逆転を信じています。

ホークスのチャンス.jpg



 見事に逆転しました。・・・お父さんのよし!よし!よし!

よし・よし・よし.jpg



 更に追加点のチャンス・・・ホークスファンに余裕がでてきました。

追加点なるか.jpg



 9対1になりスタンドのみなさんは、余裕・余裕・余裕の表情です。

ホークス・余裕のリード.jpg



 5回のショータイム・・・ハリー君とハリーちゃんが大熱演・・・大変な盛り上がりです。

5回のショータイム.jpg



 クライマックスシリーズ勝利に向けて、熱いメッセージ・・・絶対勝ち抜くのだ。

CSへの熱い思い.jpg



 ヤフードーム内コンコースも、盛り上がっています。・・・ここでもハリーちゃんとハリー君が活躍していました。

コンコース1.jpg


コンコース2.jpg



 ラッキーセブン前の定番・・・風船飛ばしの準備・・・ホークスが大差でリードしていますので、一段と盛り上がっています。

ラッキー7前1.jpg


ラッキー7前の熱い思い2.jpg


ラッキー7前の熱い思い3.jpg



 ホークスの勝利は目前です。・・・余裕のスタンド・・・みなさんご機嫌です。

余裕のスタンド.jpg



 勝利の瞬間に飛ばす風船の準備・・・華やかですね。

勝利の風船1.jpg


勝利の風船2.jpg



 試合は、福岡ソフトバンクホークスが、9対2で勝ちました。・・・ホークスファンの熱い思いがしっかりと届きました。 

 これで、11球団に勝ち越し・・・ホークスの強さが際立った試合を観戦できて、最高の気分でした。

 青海島育ちのマーくん

【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 09:18| 山口 🌁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: