2011年11月22日

熊本県阿蘇猿まわし劇場11.19

 今日の旬の景色(その3)は、先日旅行しました熊本県の中から、阿蘇猿まわし劇場を、ご案内致します。

 11月19日は朝から雨・・・予定変更で「阿蘇の猿まわし」を見ました。・・・ 猿も芸人も一生懸命で、コンビの絶妙なかけ合いに劇場は抱腹絶倒! 舞台終了後の握手会で、いっそうお猿さんに親近感?を覚えました。・・・(^o^)

 阿蘇猿まわし劇場への通路とお店

阿蘇猿まわし劇場入口への通路.jpg


 
 阿蘇猿まわし劇場の入り口

阿蘇猿まわし劇場入口.jpg



 阿蘇猿まわし劇場内・・・収容人数は600名とのこと・・・広々としています。

阿蘇猿まわし劇場.jpg



今回の出演は、「小次郎・武蔵」と「福之助・笑」の2組・・・左が「福之助・笑」右が「小次郎・武蔵」さんです。


出演者.jpg



 福之助の玉乗り・・・身軽に器用に玉乗りをこなします。

玉乗り1.jpg



玉乗り2.jpg



玉乗り3.jpg



 小次郎の竹馬乗り・・・世界一高い竹馬にも難なく乗って歩き回ります。・・・小次郎・世界一・・・の声がかかりました。 

竹馬1.jpg



竹馬2.jpg



 南阿蘇の旬の景色・・・開放的で素晴らしいですね。

南阿蘇.jpg



 阿蘇猿まわし劇場での、芸人さんの軽妙なトークとお猿さんの愛嬌たっぷりの芸で、本当に楽しい旅の思い出ができました。 


 青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:00| 山口 ☀| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: