宮島を訪れるのは、25年ぶりで・・・本当に懐かしかったですね。・・・宮島の良さは、歴史と自然とがハーモニーしていることです。・・・特に、世界遺産の厳島神社は、平安時代からの歴史を今日まで、脈々と引き継いでおり、その厳粛さ・雅さは今も人々の心に、当時の良さを発信し続けていました。
宮島口のバスの駐車場・・・平日でしたが、満車でした。・・・バスのナンバーも、近畿、四国、九州、中国等で、宮島は全国区の人気があります。

宮島行のりば・・・若い女性も多く・・・活気がありました。

宮島行きフェリー・・・満員御礼のお客様で、大変にぎわっていました。

対岸は、神の島・・・宮島です。

宮島に到着・・・宮島フェリー桟橋です。

宮島のフェリー乗降場・お土産売場・休憩所・・・建屋は和風で趣があります。

鹿の歓迎を受けました。・・・宮島に到着後、早速に鹿の歓迎?を受けまして、宮島に来た実感がわきました。

厳島合戦跡の説明板・・・毛利元就ゆかりの地・・・

世界遺産・厳島神社・説明碑

世界遺産・厳島神社・説明板

日本三景碑・・・厳島(宮島)は、松島、天橋立と並んで、日本三景のひとつとして「全国区」の人気があります。

次回は、世界遺産の「厳島神社」を、ご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 広島護国神社・広島城(2)
- 広島護国神社・広島城(1)
- 広島市平和記念公園(2)
- 広島市平和記念公園(1)
- 広島市南区元宇品町グランドプリンスホテル広島
- 広島県廿日市市もみじ饅頭やまだ屋 おおのファクトリー(早瀬庵)
- 広島県安芸高田市八千代町「土師ダム6,000本の桜が満開」
- 広島市東区牛田新町一丁目アストラムライン牛田駅前の桜満開
- セ・リーグ連覇の広島ナインを1800人のファンが広島駅で出迎え
- 祝 広島カープ2度目の連覇でV8!
- 広島市5月の旬「ひろしまフラワーフェスティバル」
- 広島市の見ごろを迎えた桜
- 祝 マツダの「ロードスター」が “世界一かっこいい車”に認定
- 広島・マツダ・品質保証課OB会(昔の仲間としゃべろう会)
- 祝 広島カープ優勝パレードにファン31万3千人
- 広島カープ初の日本S開幕2連勝!日本一確率は78%超え
- 広島カープ1勝!重盗で先制、松山&エルド弾で大谷攻略
- 祝 広島カープ25年ぶり日本シリーズ進出 41年前の初V記念日10・15に決めた..
- 広島カープ緒方監督「日本一を」巨人に完勝!優勝セレモニー
- 祝 広島カープ25年ぶり7度目のセリーグ優勝