2011年12月10日

山口県柳井市「やまぐちフラワーランド」

 今日の旬の景色は、山口県柳井市の「やまぐちフラワーランド」を、ご案内致します。

 やまぐちフラワーランドへのアクセス
 

アクセス.jpg



 やまぐちフラワーランドの入園券売り場・・・柳井は金魚ちょうちんの町ですので、シンボルの「金魚ちょうちん」が、飾られていました。

入園券売り場.jpg



 入園ゲート・・・花がいっぱいあります。

入場ゲート.jpg



 園内案内図

園内案内図.jpg



 山口国体のキャラクター「チョルル」のフラワーアレンジメント

花のチョルル.jpg



 入園ゲートを入って直ぐ左手に、花の観覧車があります。・・・全ての観覧車ボックスに花が飾ってありました。

花の観覧車.jpg



 これからは、やまぐちフラワーランドの園内を、ご案内致します。

園内1.jpg



園内2.jpg



園内3.jpg



園内4.jpg



園内5.jpg



 これからは、季節の花をご覧ください。

季節の花1.jpg



季節の花2.jpg



季節の花3.jpg



季節の花4.jpg


 「やまぐちフラワーランド」は、四季それぞれに季節の花が堪能できるそうですので、来年春以降に再び訪れてみたいと思っています。


 青海島育ちのマーくん




 ある方から写真が小さいとの指摘がありましたので、写真の拡大方法をご案内致します。
 マウス使用の方は、カーソルを写真に合わせ、左クリックを3回しますと、超拡大写真がご覧いただけます。


【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:54| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: