美しい楊貴妃像と説明板


二尊院は正式名称を「龍伏山天請寺二尊院」と号し、真言宗御室派に属する寺院です。
二尊院はその昔、絶世の美女「楊貴妃」が難を逃れて、小舟に乗り日本海に面する長門に漂着したという伝説があります。

二尊院の鐘

宝物館と説明板・・・国指定重要文化財の木造阿弥陀如来立像、木造釈迦如来立像等があります。


これから、楊貴妃の墓に向かいます。・・・途中から油谷湾が望めます。


楊貴妃の墓に到着しました。

楊貴妃の墓の説明板

楊貴妃の墓・・・県指定有形文化財の二尊院五輪塔
楊貴妃とその侍女のお墓として伝承され、その正面は遥か海の彼方にある「中国大陸」を見つめて、たたずんでいます。
お参りすると「安産・子宝・縁結び」のご利益があり、きれいな子どもを授かるといわれています。

女性の方は「楊貴妃の里」を訪れて、絶世の美女「楊貴妃」にあやかってみては、いかがでしょうか!
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
- 山口県長門市油谷地区「日本の棚田百選・東後畑棚田」
- 山口県長門市油谷地区津黄「元乃隅神社⛩」
- 古代中国のロマンが漂う 長門市油谷「楊貴妃の里・ミニ華清池」
- 古代中国のロマンが漂う 長門市油谷地区「楊貴妃の像」
- 山口県長門市油谷地区「あじさい寺・向徳禅寺の紫陽花」
- 山口県長門市油谷地区向津具上「大浜海水浴場」
- 山口県長門市油谷地区後畑「棚田の花段」
- 山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
- 山口県長門市油谷「日本の棚田百選・東後畑の棚田」
- 山口県長門市油谷地区後畑「妙見山展望公園」
- 山口県長門市油谷地区向津具上「大浜海水浴場」
- 山口県長門市油谷地区向津具上「大浜海水浴場 冬のサーフィン」
- 山口県長門市油谷地区「本州の最西北端・川尻岬」(2)
- 山口県長門市油谷地区「本州の最西北端・川尻岬」(1)
- 山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
- 山口県長門市油谷「日本の棚田百選・東後畑の棚田」
- 山口県長門市市油谷町「伊上からの眺望・真夏の空と海」
- 山口県長門市油谷地区むかつく直売所「ここや」
- 山口県長門市油谷地区あじさい寺・向徳禅寺「今が旬の紫陽花」