2012年06月25日

祝・ソフトバンクホークス・小久保選手2000本安打達成

 今日の福岡旬の出来事は、昨日福岡ヤフードームで行われた「福岡ソフトバンクホークスVS北海道日本ハムファイターズ」で、ソフトバンクホークスの「小久保裕紀内野手」が、2000本安打を達成しましたので、その様子をご案内致します。

 西日本新聞HPより
 ミスターホークスが本拠地で輝いた。1カ月ぶりに戦列復帰した小久保裕紀内野手(40)が4回に日本ハムのウルフから中前打を放ち、史上41人目の通算2000安打を達成した。
 プロ19年目、40歳8カ月での到達は歴代3番目の年長記録。球団では秋山幸二(現監督)が2000年に成し遂げて以来12年ぶりの快挙となった。
 8度に及ぶ手術、前代未聞の「無償トレード」などを乗り越え、並外れた努力でつかんだ金字塔。師と仰ぐ王貞治会長(72)からも直筆の祝福メッセージが届いた。



 日刊スポーツHPより
 ソフトバンク小久保裕紀選手(40)が、王手をかけてから33日目に史上41人目の2000安打を達成した。日本ハム9回戦(福岡ヤフードーム)の4回2死一塁から、ウルフの初球を中前へ運んだ。
 93年ドラフト2位でダイエーに入団し、プロ19年目。5月22日に王手をかけたものの、腰椎椎間板ヘルニアで登録抹消となり、この日が1カ月ぶりの復帰戦だった。
 03年に1年間全休など8度の手術を「あきらめない才能」で乗り越え「一瞬に生きる」を座右の銘にする男らしい達成だった。



 福岡ソフトバンクホークスHPより

 小久保1.jpg



 これからは、この小久保選手の2000本安打達成の試合を観戦された、防府市の「下野行雄さん」提供の写真を、ご紹介致します。
 下野さん・・・写真提供ありがとうございました。

 小久保選手・・・おめでとうございます。


 小久保2.jpg



 福岡ソフトバンクホークスのラッキーセブン前のジェット風船の花畑・・・いつ観ても、血が騒ぎます!・・・(^o^)

 ラッキー7.jpg



 小久保選手2000本安打達成・・・本当におめでとうございます。・・・怪我・故障が多かった中で、見事に達成されたことに、頭が下がりますね!
 これからも、福岡ソフトバンクホークスのVVを目指して頑張ってください!

 今月で山口新聞の「東流西流」への寄稿が終りますので、来月は福岡ヤフードームに、熱烈応援に行く予定です。

 青海島育ちのマーくん



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:22| 山口 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすが、やることが早いですね!!
Posted by 防府のジャンボ at 2012年06月26日 22:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック