2012年10月10日

長門市油谷「第2回楊貴妃炎の祭典」その3

  今日の油谷・旬の出来事は、10月7日(日)午前10時〜午後3時半、油谷町・楊貴妃の里で開催されました「第2回楊貴妃炎の祭典」その3を、ご案内致します。

 男子に続いて女子の部「かき氷早食い決定戦」の予選が始まりました。・・・氷はとても冷たくて、早く食べるのは・・・見ている方もつらくなります。・・・(>_<)

 予選1組


 女性予選1.jpg



 予選2組

 女性予選2.jpg



 予選3組

 女性予選3.jpg



 長門市役所の方が、この様子を一生懸命に取材されていました。

 長門市役所・取材の方.jpg



 これから、男子の部決勝戦が始まります。・・・予選の各組1位だけありまして、4名とも余裕のスタートです。 

 男性決勝戦.jpg



 いよいよ、女子の部決勝戦です。・・・さすがに、予選の各組1位だけありまして、3名のデッドヒート・・・氷の冷たさを忘れて、ホットな戦いです。・・・(^o^)

 女性決勝戦.jpg



 応援のみなさんも、力が入ります。

 応援者1.jpg



 男女各々の決勝戦が終り、「優勝者」が決まりました。・・・おめでとうございます。

 優勝者.jpg



 次のイベントは、小学生の「ラムネ早飲み決定戦」です。・・・この「ラムネ早飲み」は、男子高学年、男子低学年、女子の3部門で、競われます。

 まず、男子高学年の部


 小学生高学年男子・ラムネ早飲み.jpg



 次に、男子低学年の部女子の部

 小学生低学年男子・女子ラムネ早飲み.jpg



 ラムネ早飲みの各部優勝者は、人生いろいろ・表情もいろいろ・・・女子の部の優勝者は、余裕があります。・・・が、男子高学年の優勝者は、お疲れモードかも?・・・男子低学年優勝者は、余裕がありそーですね!

 ラムネ早飲み各部優勝者.jpg



 応援者もいろいろ・・・賑わっています。

 応援者2.jpg



 明日は、長門市油谷・楊貴妃炎の祭典 その4を、ご案内する予定です。

 青海島育ちのマーくん

【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 14:51| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 油谷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック