今日の山陽小野田市・旬の景色は、10月17日(水)に行われました長門郷土文化研究会・歴史探訪のうち、厚狭毛利家菩提寺・禅(曹洞)宗・洞玄寺(とうげんじ)その2を、ご案内致します。
洞玄寺本堂内で、ガイドさんが「洞玄寺の歴史・由来等」を、説明されています。

洞玄寺説明板

本堂内にありました「掟」「制中口宣」・・・洞玄寺の歴史・思いが伝わってきます。


ガイドさんの説明が終り、会員のみなさんが本堂から出てこられ、境内内外の見所を散策されます。

庭園

山陽道歌人の足跡説明・・・今川了俊等著名な方が、この洞玄寺を訪れています。

今川了俊歌碑

次の「きららガラス未来館」に向けての出発前の様子・・・洞玄寺の歴史・由来等を学ばれ、みなさんは満足されて、バスに乗り込んでおられます。

明日は、長門郷土文化研究会・歴史探訪の一つ「ガラス未来館」を、ご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年3月詣り」
- 山口県宇部市小野地区「小野湖と季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「常盤神社と白鳥大橋」
- 山口県宇部市ときわ公園「ぼたん苑の寒牡丹」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年1月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊12月詣り」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(3)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(2)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市ときわ公園・常盤湖
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊10月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊7月詣り」
- 山口県宇部市「ときわ公園の菖蒲苑」
- 山口県宇部市営バスのバス停の名前「上梅田(ジョー・バイデン)」
- 山口県宇部市 ときわ公園「今が旬の牡丹」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市 ときわ公園「見ごろを迎えた牡丹」
- 山口県宇部市 「ときわ公園に春を告げる季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「見ごろを迎えたフジ」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊4月詣り」