2012年10月26日

長門市民に愛されている「ほっちゃテレビ」さん

 今日の深川・旬の景色は、長門市ケーブルテレビ放送センター(以後ほっちゃテレビ)さんを訪ねてを、ご案内致します。

 ほっちゃテレビさんは、長門市民のテレビとして、身近な出来事や催し物などの地域限定の情報を幅広く発信され、多くのみなさんから「役にたつ・ためになるテレビ」として、愛されています。

 ほっちゃテレビさんの社屋


 ほっちゃテレビ社屋.jpg



 藤永・長門市ケーブルテレビ放送センター長・・・ご本人のご希望で、遠くから撮影させていただきました。
 これからも、更に長門市民に親しまれる「ホットで身近なテレビ」を目指してまいります。


 藤永放送センター長.jpg



 中島部長・・・イケメンでジェントルマンな方です。
 これからも、旬の出来事・風景等を分かり易く・美しく・タイムリーに発信していきます。
 身近なできごとや催しものなどの情報がありましたらお気軽に「ほっちゃテレビ」までお知らせください。
 みなさまとの素敵な出会いを楽しみにしております。


 中島部長.jpg



 中島部長のご案内で、スタジオ内を見学させていただきました。

 スタジオ.jpg



 ニュースコーナー・・・テレビでよく見かける場面です。

 ニュースコーナー.jpg



 調整室・・・現場は、このようになっているのですね!

 一般コーナー.jpg



 テレビカメラ・・・操作してみたかったです。・・・(^o^)

 テレビカメラ.jpg



 社用車・・・イベント等でよく見かけます。・・・フットワークがよさそー・・・です。

 社用車.jpg



 毎月、長門市全世帯に配布されています「ほっちゃガイド・・・分かり易く放送番組等が紹介されています。

 ほっちゃガイド2012年10月.jpg 



 藤永センター長、中島部長、スタッフのみなさん、お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。
 これからも、長門市民のため、更に「身近で役立つ情報、わくわくする情報」等の発信を、お願い致します。

 青海島育ちのマーくん

【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:31| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 深川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック