2012年11月27日

長門市「山口県立日置農業高等学校祭」その5

 今日の日置・旬の出来事は、11月23日(金)午前9時から、山口県立日置農業高等学校で行われました「農高祭」その5として、「展示やバザーコーナー」等の様子をご案内致します。

 これからは、展示コーナーを、ご紹介致します。

 まず、体育館での様子を、ご覧ください。・・・体育館内の賑わい、生徒会展示・学校行事や日頃の活動の様子、保健コーナー


 体育館1.jpg



 体育館2.jpg



 体育館3.jpg



 次に、「西嶋千香子氏」寄贈品展示コーナーを、ご覧ください。

 西嶋千香子氏寄贈品展示1.jpg



 西嶋千香子氏寄贈品展示2.jpg



 西嶋千香子氏寄贈品展示3.jpg



 体育館から、被服実習室へ移動しました。・・・ここでは、家庭・被服展示が行われています。

 被服展示1.jpg



 被服展示2.jpg



 被服展示3.jpg



 あちらこちらと動き回りましたので、おなかがすいてきました。・・・うどんとカレーのバザー店がありましたので、腹ごしらえすることにしました。・・・おいしかったですよ!
 大日比の岩本さんと中村さんが・・・おいしそうに、うどんを食べておられます。


 食券売場.jpg



 うどん・カレーバザー会場1.jpg



 うどん・カレーバザー会場2.jpg



 腹ごしらえを済ませ、シクラメン、ラン類、花壇苗、白菜、キャベツ等の即売コーナーに来ましたが、まだ、とても賑わっていました。

 日置農高祭の賑わい.jpg



 たくさんの買い物を済ませ、腹ごしらえも済ませ、これから駐車場へ向かいます。
 その横に帰る車の列が出来ています。


 買物を済ませ駐車場へ.jpg



 日置農高祭では、楽しい思い出づくりが出来ました。
 来年も楽しい企画を楽しみにしています。

 青海島育ちのマーくん


posted by 青海島育ちのマッサン at 12:40| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日置 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック