今日は、2月1日の金曜日です。・・・金曜日は、午前8時15分から日置の黄波戸魚市場で、競りが行われます。・・・朝が苦手な青海島育ちのマーくんは、早起きして?黄波戸魚市場へ取材に出かけました。
山口県漁協・長門統括支店・黄波戸支店の建屋

黄波戸魚市場・・・たくさんの車がいます。・・・魚市場からは、威勢のいい声がしていました。

黄波戸魚市場の営業(競り)カレンダー・・・原則的には、毎週月・水・金曜日の午前8時15分から、競りが開始されます。
(祭日と重なった場合は、翌日になります。)

この黄波戸魚市場の「競り師 守山さん」・・・守山さんのお話では、競り歴は10年になるそうです。
モットーは、威勢よく、分かり易く、適正価格レベルを保つ等で、とてもお元気で明るく好感が持てました。
お忙しい中、取材にご協力いただきまして、ありがとうございました。

守山さん主導による活気あふれる「競り」が始まりました。


これからは、黄波戸魚市場の「旬のお魚」などを、ご紹介致します。
まずは、めでたい「鯛」・・・魚の花ですね!

とても人気があり、高嶺の花になっています「アワビ」・・・お値段も最高級?・・・のようです。

まさに今が旬の「ナマコ」・・・赤ナマコは、いいお値段がついていました。

珍しい「カライサキ」・・・海水温の加減で南の海の魚が、黄波戸近くの日本海で獲れるようになりました。

明日は、長門市日置・活気あふれる黄波戸魚市場の競り(その2)を、ご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県長門市日置「北長門海岸国定公園・二位ノ浜」
- 山口県長門市日置地区「黄波戸海岸からの眺望・青海島」
- 山口県長門市日置地区「高台の大草原・千畳敷」
- 山口県長門市日置地区「黄波戸漁港」
- 山口県長門市日置地区黄波戸「矢ケ浦からの眺望・仙崎」
- 山口県長門市日置地区「黄波戸からの眺望・青海島」
- 山口県長門市日置「北長門海岸国定公園・二位ノ浜のハマユウ」
- 山口県長門市日置地区「千畳敷からの眺望」
- 山口県長門市日置地区「高台の大草原・千畳敷」
- 山口県長門市日置地区「高台の大草原・千畳敷からの眺望」
- 山口県長門市日置地区「黄波戸漁港からの眺望・青海島」
- 山口県長門市日置 北長門海岸国定公園「二位ノ浜のトンボ」
- 山口県長門市日置「二位ノ浜のハマユウ」
- 山口県長門市日置地区「高台の大草原・解放感いっぱいの千畳敷」
- 山口県長門市日置地区「見頃を迎えた菅無田公園なかよしのカモ」
- 山口県長門市日置地区「見頃を迎えた菅無田公園のツツジ」
- 山口県長門市日置地区黄波戸「矢ケ浦からの眺望」
- 山口県長門市日置地区「黄波戸漁港」
- 山口県長門市日置「北長門海岸国定公園・二位ノ浜」
- 山口県長門市日置地区「黄波戸海岸からの眺望」