2013年02月04日

長門市2月3日は「鯨の日」その2

 今日の長門市・旬の出来事は、2月3日(日)午前11時から、長門コミュニティータウン ウェーブ 地下1階で行われました「くじら汁無料試食会」その2を、ご案内致します。

 「くじら汁無料試食会」は、大盛況です。
 

 大盛況.jpg



 仕込も忙しくなりました。

 仕込み.jpg



 子供達も「くじら汁」はおいしそー・・・です。

 子供たちもおいしそー.jpg



 ほっちゃテレビさんとTYSさんの取材にも、力が入ります。

 ほっちゃテレビさんとTYSさん.jpg



 ほっちゃテレビさん」と長門大津くじら食文化を継承する会・事務局長「藪木さん

 ほっちゃテレビさんと藪木事務局長.jpg



 山口新聞さんとTYSさん

 TYSさんと山口新聞さん.jpg



 TYSさんのインタビュー・・・周りのみなさんが、注目しておられます。

 TYSさん1.jpg



 TYSさん2.jpg



 くじらの「本皮」「赤肉」・・・本日は特価です。

 特価のくじら.jpg



 「くじら汁無料試食会」会場の隣では、2月14日のバレンタインデーを前に、たくさんのチョコレート等が並んでいました。

 バレンタインデー.jpg



 2月3日は、鯨・いわし・恵方巻き、福豆の4点セットで、長門の文化を堪能しました。・・・(^o^)

 青海島育ちのマーくん






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:25| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック