2013年02月05日

山口県防府天満宮節分祭・牛替神事

 今日の防府市・旬の出来事は、2月3日に行われました「防府天満宮節分祭・牛替神事」を、ご案内致します。

 今回の情報は、防府のジャンボさんから、ご提供をいただきました。
 防府のジャンボさん、ありがとうございました。

 防府天満宮節分祭・牛替神事は、神くじにより御神幸祭の神牛役を定めるという、全国的にも珍しい神事の一つです。
 御神慮にかなった幸運な人は、11月に行われる御神幸祭まで神牛を飼育することになります。
 また、神牛のほかに、金・銀・銅の牛の置物をはじめ数千点の寄贈景品が福運者に授けられました。
 当日は鍋ワングランプリも開催されたこともあり、4万人の参拝者で終日賑わいました。


 防府天満宮節分祭・牛替神事案内

 牛替神事案内.jpg



 商品の子牛

 子牛.jpg



 牛替神事で、マツダ防府工場生産のマツダ車購入券(70万円)の商品が1本くじで当たります。
 地元防府の伝統行事は、地産地消活動でとても盛り上がりました。


 マツダ・CX−5.jpg



 当選番号・・・防府のジャンボさんは、残念ながら・・・(>_<)・・・でした。 

 当選くじ.jpg
 



 防府天満宮の境内は、とても賑わっています。

 境内.jpg



 防府天満宮の拝殿・・・祈願されている方がおられます。

 本殿.jpg



 3日の午後から3回、年男による開運招福豆まきも行われ、ちょるるを初め「ご当地ゆるキャラ」も豆まきに参加・・・大いに盛り上がりました。

 豆まき1.jpg



 豆まき.jpg



 来年の「防府天満宮節分祭」には、現地を訪れて取材が出来れば・・・と考えています。

 青海島育ちのマーくん







【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:12| 山口 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 防府市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
掲載ありがとうございます。
17日の社内駅伝の様子を送ります。
Posted by 防府のジャンボ at 2013年02月08日 10:43
防府のジャンボさん、いつも旬の情報提供をいただきまして、ありがとうございます。

 17日の「マツダ防府工場社内駅伝大会」の様子・・・楽しみにしています。
Posted by 青海島育ちのマーくん at 2013年02月08日 11:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック