2013年02月11日

長門市「ちびなが商店街をつくろう8」その1

 今日の長門市旬の出来事は、2月10日(日)午前10時から、ルネッサながとで開催されました「ちびなが商店街をつくろう8」その1を、ご案内致します。

 「ちびなが商店街をつくろう」は、子供たちが仮想の商店街で、商品を販売したり経営するもので、今年で8回目を迎えました。
 当日は、長門市内を中心に萩市や田布施町からも参加があり、約1万2千人(主催者発表)の来場者で、とても賑わいました。

 「ちびなが商店街をつくろう8」の案内書


 ちびなが説明.jpg



 会場のルネッサながと・・・ちびながの旗が、イベントの雰囲気を盛上げていますね!

 ルネッサながと1.jpg



 ルネッサながと玄関.jpg



 ロビー・・・ほっちゃテレビさんが、インタビューされていました。

 ロビー.jpg



 ほっちゃテレビさん.jpg



 ちびシネマ・・・女の子の表情がいいですね!・・・笑顔が良く似合います。

 ちびシネマ.jpg



 ちびなが郵便局・・・赤いポストの年輪がいいですね!

 ちびなが郵便局.jpg



 ちびなが商店街」を2階から観てみましょう!・・・商店街は大勢のお客様で、とてもにぎわっています。
 ストリートダンスコーナーは、とても熱気があります。


 ちびなが商店街2.jpg



 ちびなが商店街1.jpg



 ちびなが商店街3.jpg



 ちびなが商店街4.jpg



 明日は、長門市「ちびなが商店街をつくろう8」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:55| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック