2013年02月14日

長門市「ちびなが商店街をつくろう8」その3

 今日の長門市旬の出来事は、2月10日(日)午前10時から、ルネッサながとで開催されました「ちびなが商店街をつくろう8」その3を、ご案内致します。

 今回は、多くの長門市民から愛されていますケーブルテレビ「ほっちゃテレビさん」コーナー特集です。

 ちびなが商店街の「ほっちゃテレビさん」コーナー 


 ほっちゃテレビさん1.jpg



 ほっちゃテレビさん2.jpg



 模擬調整室では、センター長からスタッフに、厳しい?ご指導が行われていました。(笑)
 指導の成果がバッチリ・・・出ていました。
 

 
 センター長の厳しい指導.jpg



 調整.jpg



 こちらの模擬スタジオでは、リハーサル中でした。・・・本番を前に、まず、スタッフの方がお手本を示しておられました。

 先生のお手本.jpg



 こどもカメラマンに対して、スタッフの方が親切丁寧なご指導をされていました。

 親切な指導.jpg



 こどもカメラマンとこどもDJによる「こども放送」が始まりました。・・・みんな真剣な表情です。
 スタッフの方のやさしい表情で、場が和みこども達は少しリラックスしてきました。


 本番.jpg



 こどもDJのみんなは、カメラ目線・・・青海島育ちのマーくんのカメラを意識していました。
 みんなの表情が、素直でいいですね!・・・(^o^)


 カメラ目線.jpg



 明日は、長門市「ちびなが商店街をつくろう8」その4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん





【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:16| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック