JR厚狭駅は、山陽本線、当駅を起点とする美祢線、山陽新幹線の3路線の接続駅となっています。
山陽新幹線の駅は1999年に開業しており、山陽新幹線では最も新しい駅です。
在来線側厚狭駅舎

山陽小野田市観光案内図・・・色々な見所があります。

駅前広場

駅前広場には、寝太郎の銅像があります。
厚狭地区を流れる厚狭川には、実際に寝太郎の集めた資金により整備したとされる堰があり、「寝太郎堰」と呼ばれています。
寝太郎は荒れ地を開墾した地元の英雄として今なおたたえられており、地元では毎年4月29日に「寝太郎祭り」が催されています。

日本で初めて角膜移植を行なうための献眼をたたえる碑



厚狭駅構内のベンチに座布団が・・・心遣いが感じられます。

青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年3月詣り」
- 山口県宇部市小野地区「小野湖と季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「常盤神社と白鳥大橋」
- 山口県宇部市ときわ公園「ぼたん苑の寒牡丹」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊令和5年1月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊12月詣り」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(3)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」(2)
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市ときわ公園・常盤湖
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊10月詣り」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊7月詣り」
- 山口県宇部市「ときわ公園の菖蒲苑」
- 山口県宇部市営バスのバス停の名前「上梅田(ジョー・バイデン)」
- 山口県宇部市 ときわ公園「今が旬の牡丹」
- 山口県宇部市ときわ公園「UBEビエンナーレ彫刻の丘」
- 山口県宇部市 ときわ公園「見ごろを迎えた牡丹」
- 山口県宇部市 「ときわ公園に春を告げる季節の花」
- 山口県宇部市ときわ公園「見ごろを迎えたフジ」
- 山口県宇部市西岐波上片倉「北向地蔵尊4月詣り」