2013年03月31日

山口県山陽小野田市「江汐公園の桜」

 今日で3月も終わりです!・・・3月は去る・・・本当に月日の経つのが早いですね。・・・(>_<)

 今日は、久しぶりに山陽小野田市の「江汐公園」に花見に行きました。・・・長門市青海島から、1時間10分程度で、丁度いいドライブコースです。


今日の山陽小野田市旬の景色は、午後1時ごろの「江汐公園の桜」を、ご案内致します。

 江汐公園は、ロマンチックな江汐湖を中心に、豊かな植生と多くの野鳥や昆虫に恵まれた公園です。
 春には「」や「5万本のコバノミツバツツジがみごとに咲き誇り、あじさい園やばら園など四季折々の花も見られます。
 公園内には、つり橋(江汐湖橋)もかかっており、フィールドアスレチック、キャンプ、テニスなど、子供からお年寄りまで楽しめますので、山陽小野田市の観光名所として年間20万人の利用者があるそうです。

 江汐公園入口の


 江汐公園入口.jpg



 江汐公園入口の桜.jpg



 駐車場は、ほぼ満車状態でした。

 駐車場.jpg



 江汐公園案内図・・・公園を散策する前に情報をインプットします。

 江汐公園案内図.jpg



 江汐公園管理棟

 江汐公園管理棟.jpg



 江汐公園の

 江汐公園の桜1.jpg



 江汐公園の桜2.jpg



 明日は、山口県山陽小野田市「江汐公園の桜」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん











posted by 青海島育ちのマッサン at 17:44| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 宇部市・山陽小野田市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック