2013年04月01日

山口県山陽小野田市「江汐公園の桜」その2

 今日の山陽小野田市旬の景色は、午後1時ごろの「江汐公園の」その2を、ご案内致します。

 江汐公園と云えば、「」もいいですが「ツツジ」は更によし・・・5万本の「ツツジ」の花が咲いた姿は圧巻です。
 今月下旬からその美しい姿にお目にかかれます。
 一足早く「ミツバツツジ」を、ご覧ください。


 ツツジ.jpg



 公園内を散策していきます。

 グリーン広場・・・こども達が元気に遊んでいました。


 グリーン広場.jpg



 江汐公園内の道しるべ

 江汐公園道しるべ.jpg



 湖と松の木が仲良くしていました。

 湖と仲のいい松.jpg



 吊橋の江汐湖橋

 江汐湖橋1.jpg



 江汐湖橋2.jpg



 江汐湖橋3.jpg



 この江汐湖橋から冒険橋方面を望みました。

 江汐湖.jpg



 これから、冒険橋に向かいます。・・・桜の花は少なめです。

 江汐湖の桜.jpg



 冒険橋・・・親子連れで賑わっています。

 冒険橋.jpg



 明日は、山口県山陽小野田市「江汐公園の桜」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん









posted by 青海島育ちのマッサン at 17:31| 山口 | Comment(0) | TrackBack(0) | 宇部市・山陽小野田市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック