2013年04月02日

山口県山陽小野田市「江汐公園の桜」その3

 今日の山陽小野田市旬の景色は、3月31日午後1時班過ぎの「江汐公園の」その3を、ご案内致します。

 冒険橋・・・歩きますと少しユラユラと揺れます。


 冒険の橋.jpg



 湖には、大きな鯉がたくさんいます。・・・餌やりが楽しそー・・・でした。

 大きな鯉.jpg



 江汐湖には、カルガモの親子?もいました。

 カルガモの親子?.jpg



 冒険橋を渡り、対岸方面を望みました。

 対岸から.jpg



 遠くには、江汐湖橋やホテル・レストラン等が望めます。
 森と湖に囲まれた・・・ブルーシャドー・・・ではないですが、レストランでの食事などは、ムード満点でしょうね!


 江汐湖橋.jpg



 ホテル・レストラン.jpg



 江汐公園の桜

 桜1.jpg



 子供たちに人気の「冒険の森」

 冒険の森1.jpg



 冒険の森2.jpg


 
 駐車場近くに戻りました。

 ユキヤナギが満開です。


 ユキヤナギ.jpg



 椿と桜のコラボ・・・季節を感じさせてくれます。

 椿と桜.jpg



 江汐公園の桜

 桜2.jpg



 江汐公園の旬は、これから次第に「ツツジ」になっていきます。

 青海島育ちのマーくん







posted by 青海島育ちのマッサン at 17:43| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 宇部市・山陽小野田市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック