今年の「俵山温泉祭り」は、1日目が強い雨になりまして、みなさんが楽しみにされていた「イベント」が中止になりました。・・・残念・・・(>_<)
「俵山温泉祭り」案内

しかし、2日目の21日は快晴に恵まれ、大勢のお客様でとても盛り上がりました。
当日のイベント
9:30〜 即売会(白猿の湯売店前)
10:00〜 ふるさと市場、そば打ち実演、
フリーマーケット
11:00〜 餅つき(白猿の湯前)、よさこい
12:00〜 鹿島劇団(湯町区民館)
13:00〜 フラダンス
13:20〜 湯の家太鼓・よさこいソーラン節
13:50〜 フォークダンス
14:20〜 よさこい
15:00〜 総踊り
15:30〜 餅まき くじ引き
「俵山温泉祭り」実行委員会の大下さん・・・祭りの企画・運営・司会・ご案内等で大活躍でした。
大下さん、お世話になりまして、ありがとうございました。

「俵山温泉祭り本部」


これから、各種イベントをご紹介致します。
白猿の湯の前では、若者たちの躍動感あふれる「よさこい」が賑やかに行われていました。
ここでは、突きたての餅が、無料でいただけました。・・・美味しかったです。・・・(^o^)


熊野神社前では、「フラダンス」が楽しく行われました。



「俵山温泉祭り本部」前では、「チーム輝」による「ストリートダンス」が、披露されました。

「俵山温泉祭り」をさらに盛り上げた力強い「太鼓演奏」


お祭り広場は、大勢のお客様で大変な賑わいです。

ふるさと市場は、そば打ち実演、フリーマーケット、花の販売等で賑わっていました。
そばはとても美味しかったですよ!

俵山温泉祭りは、本当に楽しかったです。・・・来年もまた行きたいと思っています。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県長門市「見ごろを迎えた3万本の俵山しゃくなげ園」
- 山口県長門市「見ごろを迎えた3万本の俵山しゃくなげ園」
- 山口県長門市俵山「新緑とマイナスイオンがいっぱいの千代の滝」
- 山口県長門市俵山公民館前「川崎雅太之像」
- 山口県長門市俵山地区湯町「熊野山公園からの眺望」
- 山口県長門市俵山地区「千代の滝からの残暑見舞い」
- 山口県長門市俵山地区「大羽山交差点近くの八重桜と白フジ」
- 山口県長門市「祝 県道美祢油谷線砂利ヶ峠バイパス開通」
- 山口県長門市俵山地区「新緑とマイナスイオンの千代の滝」
- 山口県長門市「見ごろを迎えた俵山しゃくなげ園」
- 山口県長門市俵山地区下安田「日本一の麻羅観音」
- 山口県長門市俵山地区「冬の千代の滝」
- 山口県長門市俵山温泉「現代国際巨匠絵画展」開催中
- 山口県長門市俵山地区下安田「麻羅観音」
- 山口県長門市俵山地区「 マイナスイオンいっぱい千代の滝」
- 山口県長門市俵山しゃくなげ園
- 【第5回 ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山温泉】
- 山口県長門市俵山 千代の滝
- 山口県長門市「第16回手づくりほたるまつりin俵山」開催案内
- 山口県長門市「俵山スパスタジアムと八重桜」