「金子みすゞ物語〜みんなちがってみんないい〜」は、童謡詩人・金子みすゞの生涯を山口県大津郡仙崎村(現在の長門市仙崎)を舞台に描かれた、実話を基にしたフィクションです。
これから、TBSのテレビシーンと1年後のロケ地を対比しながら、ご紹介致します。
まず大日比地区の「硯岩・弁天島とダイコンの花」 ・・・冒頭のシーンです。

二位ノ浜で・・・金子テル(みすゞ):上戸彩さんと 上山正祐(みすゞの弟):今井翼さん

上山ミチ(みすゞの母):高島礼子さんと ふさえ(みすゞの娘):小林実由さん
二位ノ浜での「ダイコンの花とワカメ干し」がいいですね!

二位ノ浜のダイコンの花

二位ノ浜での、上山正祐(みすゞの弟):今井翼さんと ふさえ(みすゞの娘):小林実由さん

今回は、画面左側のリンク集にあります「akaneの金子みすゞの旅」のakaneさんの、リクエストにお応えして、長門市 TBS「金子みすゞ物語」ロケ地の1年後をアップ致しました。
akaneさん、リクエストしていただき、ありがとうございました。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 山口県議会議員笠本俊也 後援会役員会の開催
- 山口県長門市「山口県議会議員笠本俊也を励ます会」
- 山口県長門市 ヒストリアなが(長門市総合文化財センター)
- 山口県長門市 笠本俊也山口県議会議員 事務所開き
- 山口県長門市東深川ヒストリアながと(長門市総合文化財センター)
- 長門市総合文化財センター「ヒストリアながと」オープン
- 安倍晋三元総理の思い出 6月25日の山口県長門市東深川
- 山口県長門市東深川 長門市役所 故安倍元総理 記帳
- 山口県長門市東深川「参議院議員候補・江島潔個人演説会」
- 山口県長門市東深川「湊魚市場の安倍晋三元総理」
- 山口県長門市「青海島岩がき育成研究会 令和4年度総会」
- 山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと34」
- 山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会 記念講演会」
- 山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会総会」開催
- 山口県長門市「ながと市議会だより」表紙に青海島共和国
- 山口県長門市「東京オリンピック バレーボール 奥村麻依選手 ゆかりの品展示」
- 山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと33」
- 山口県長門市「令和3年度長門郷土文化研究会総会」開催
- NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送
- NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送予定案内
本当によくその場所を見つけて戴きまして、ドラマの雰囲気に浸ることができました。
おそらくロケ隊の方も、ダイコンの花を最初に大日比で見て、映像に取り入れられたのでは、と想像しています。それは、なによりもダイコンの花の素朴な風情が、ドラマの内容にピッタリ合ったからだと思います。
これはみすゞさんが仙崎同様に親しんでいた、大日比の弁天島や海、大日比の自然からの、ちょっとしたプレゼントだったのかもしれません。
お忙しい中、無理を申しまして有難うございました。全国のみすゞファンもきっと喜ばれると思います。
これからも、「長門市の旬の景色」等への取材要望がございましたら、ご連絡ください。
可能な限り対応したいと思います。