2013年04月27日

JR長門市駅「ラッピング車両一般公開」(2)

 今日の長門市東深川・旬の出来事は、4月24日(水)12時〜13時半、JR長門市駅鉄道部運転士所で行われました「ラッピング車両一般公開」その1として、山陽小野田市市のラッピング車両を中心にご案内致します。

 JR美祢線の沿線3市をモチーフにデザインされ、先月から運行が始まったラッピング車両が、長門市東深川の長門鉄道部運転士所で一般に公開されました。

 当日は雨上がりの中、鉄道ファンや写真愛好家が訪れたほか、3市の保育園児のみんなが、楽しい食事の後に、展示車両をスケッチする等して楽しみました。


 遠足2.jpg



 遠足1.jpg



 これからは、山陽小野田市の「ラッピング車両」をご覧ください。
 山陽小野田市のラッピング車両は、寝太郎のイラストと伝説に出てくる「わらじ」や桶に入った砂金
黄金色に実った稲穂などが描かれています。


 山陽小野田1.jpg



 山陽小野田2.jpg


山陽小野田3.jpg



 山陽小野田4.jpg



 今日からの「ゴールデンウィーク」も、ラッピング列車に乗って、美祢線の旅を楽しんでみませんか!

 青海島育ちのマーくん






 

【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:02| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 深川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック