黒川温泉の位置
黒川温泉は、第26回にっぽんの温泉100選(2012年度)総合ランキングで、前回に続いて4位と人気の温泉地です。この人気の要因は、黒川と云えば「露天風呂と田舎情緒」・・・が全国的に浸透し、特に女性からの支持が高く、リピーター客が多いのが特徴となっているようです。
温泉街は、田の原川の渓谷の両側に24軒の和風旅館が建ち並び、昔ながらの落ち着いた雰囲気で、川のせせらぎを聴きながら「湯ったり」出来て、心身とも癒されます。
黒川温泉観光旅館協同組合「風の舎」の説明

「風の舎」の建屋は、歴史を感じさせてくれます。


「風の舎」の前に設置されている「露天風呂めぐり・入湯手形」
「入湯手形」を購入することにより、3カ所まで選んで入浴することができます。

これから「風の舎」の内部入ります。
黒川温泉の数々の表彰状・・・温泉地が一体となったお客様第一の取り組みが、高く評価されています。

黒川温泉でも、「くまモン」の人気は絶大です。・・・土産物には「くまモン」が欠かせません!



黒川温泉の案内絵地図

旅館などの案内

黒川温泉の旅館街・・・和風で落ち着いた雰囲気があります。


黒川温泉の名物のひとつ「いきなり団子」

明日は、「九州のグリーンを満喫する旅」その6として、黒川温泉(2)をご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(15)福岡県北九州市門司区「九州道吉志パーキ..
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(14)大分県中津市本耶馬渓町「道の駅耶馬トピ..
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(13)大分県中津市「新緑がまぶしい深耶馬渓」..
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(12)大分県玖珠町道の駅「童話の里くす」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(11)大分県別府鉄輪温泉「山水館」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(10)大分県別府市「海地獄」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(9)大分県「日田市豆田町」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(8)大分県「道の駅ゆふいん」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(7)大分県湯布院温泉「金鱗湖」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(6)大分県湯布院温泉「東匠庵」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(5)熊本県「瀬の本レストハウス」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(4)熊本県「道の駅阿蘇」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(3)熊本県「道の駅七城メロンドーム」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(2)佐賀県嬉野市「ホテル華翠苑」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(1)
- 九州の秋を満喫する旅(6)大分県中津市「深耶馬渓一目八景」
- 九州の秋を満喫する旅(5)大分県玖珠町道の駅「童話の里くす」
- 九州の秋を満喫する旅(4)大分県湯布院・金鱗湖
- 九州の秋を満喫する旅(3)大分県湯布院・亀の井ガーデン
- 九州の秋を満喫する旅(2)「〜天空の散歩道〜九重“夢”大吊橋」