2013年06月16日

九州のグリーンを満喫する旅熊本県南小国町「黒川温泉」

 今日の熊本県阿蘇郡南小国町の旬の景色は、6月4日(火)午後の九州の代表的な温泉地で全国的にも人気が高い「黒川温泉を、ご案内致します。

 黒川温泉の位置


 




 黒川温泉は、第26回にっぽんの温泉100選(2012年度)総合ランキングで、前回に続いて4位と人気の温泉地です。この人気の要因は、黒川と云えば「露天風呂と田舎情緒」・・・が全国的に浸透し、特に女性からの支持が高く、リピーター客が多いのが特徴となっているようです。

 温泉街は、田の原川の渓谷の両側に24軒の和風旅館が建ち並び、昔ながらの落ち着いた雰囲気で、川のせせらぎを聴きながら「湯ったり」出来て、心身とも癒されます。

 黒川温泉観光旅館協同組合「風の舎」の説明


 風の舎説明.jpg



 風の舎」の建屋は、歴史を感じさせてくれます。

 風の舎1.jpg



 風の舎2.jpg



 「風の舎」の前に設置されている「露天風呂めぐり・入湯手形
 「入湯手形」を購入することにより、3カ所まで選んで入浴することができます。


 入浴手形.jpg



 これから「風の舎」の内部入ります。
 黒川温泉の数々の表彰状・・・温泉地が一体となったお客様第一の取り組みが、高く評価されています。


 表彰状.jpg



 黒川温泉でも、「くまモン」の人気は絶大です。・・・土産物には「くまモン」が欠かせません!

 くまモン1.jpg



 くまモン2.jpg



 くまモン3.jpg



 黒川温泉の案内絵地図

 黒川温泉案内板.jpg



 旅館などの案内

 旅館等案内.jpg



 黒川温泉の旅館街・・・和風で落ち着いた雰囲気があります。

 温泉街1.jpg



 温泉街2.jpg



 黒川温泉の名物のひとつ「いきなり団子

 いきなり団子.jpg



 明日は、「九州のグリーンを満喫する旅」その6として、黒川温泉(2)をご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








  
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:08| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック