2013年06月28日

九州のグリーンを満喫する旅 熊本県「阿蘇山」

 今日の九州のグリーンを満喫する旅は、6月5日(水)午後の 熊本県「阿蘇山」を、ご案内致します。

 宮崎県高千穂峡で大自然を満喫した後は、天岩戸神社に参拝に行きました。(先日アップロード済)
 ここで、「人間国宝・坂東玉三郎さん」とご対面の「サプライズ」がありましたので、再度ご紹介致します。


 人間国宝・坂東玉三郎さん.jpg



 記念撮影.jpg



 坂東玉三郎さんとのご対面の感動を大切にしながら、この後、熊本県「阿蘇山」に向かいました。
 南阿蘇の西側から「阿蘇パノラマライン」を進み、米塚下園地に到着しました。
 一面のグリーンで癒されます。・・・(^o^)


 米塚1.jpg



 米塚2.jpg



 米塚大水神の碑

 米塚大水神の碑.jpg



 杵島岳と大草原・・・グリーンがたまりません・・・「大自然のパワー」をしっかりもらいました。

 米塚からの杵島岳.jpg



 米塚下園地から「草千里手前の展望駐車場」へ向かいます。
 米塚とカルデラ内壁の説明

 米塚とカルデラ内壁.jpg



 「草千里手前の展望駐車場」からの「米塚

 草千里展望台からの米塚.jpg



 杵島岳

 杵島岳.jpg



 草千里・・・大草原の素晴らしいグリーンで癒されます。・・・この時期の「草千里」は最高です。

 草千里1.jpg



 草千里2.jpg



 草千里給水施設説明

 草千里給水施設説明.jpg



 中岳・・・阿蘇5岳の中でもシンボル的な活火山で、大自然の凄さを強く感じさせられます。

 中岳1.jpg



 中岳2.jpg



 明日は、九州のグリーンを満喫する旅 その18を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん









【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:25| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック