阿蘇山の雄大な自然の迫力を堪能した後は、今宵の宿「阿蘇内牧温泉・湯巡追荘」を目指します。
「阿蘇内牧温泉・湯巡追荘」の位置
湯巡追荘の駐車場に到着しました。・・・4年ぶりに「湯巡追荘」にお世話になります。
フロントに行く途中に、「訪ね湯3条〜8条」があります。
湯巡追荘の入口・・・今年4月にリュニアルオープンしたばかりで、門構えや木々等が配置され、外回りはまったく別のホテルの雰囲気があり、期待できそうです。
門をくぐりますと、「たくさんの鯉」が歓迎してくれます。
玄関・・・赤い絨毯と両側に季節の花が飾られ、「ようこそ湯巡追荘へ」の歓迎の心が感じられます。
ロビー左手では、熊本県のゆるキャラ・・・全国NO.1人気の「くまモン」も、歓迎してくれます。
フロント・ロビーも明るく広々として、解放感があり旅の疲れを癒してくれます。
浴衣選びコナー・・・「浴衣を選ぶ」ことが出来ます。・・・これも嬉しいサービスですね!
チェックインを済ませ、これから、お部屋に向かいます。
建屋は、リニュアルされた「花ことぱ」です。
お部屋は、1階にある露天風呂付客室「桃」・・・名前がいいですね!
お部屋は広々として、ゆったりとくつろげます。
客室露天風呂は、広々として源泉掛け流しの温泉が注がれ、好きな時間にいつでも温泉を楽しむことが出来ます。
明日は、九州のグリーンを満喫する旅 熊本県「内牧温泉・湯巡追荘」その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマーくん
【関連する記事】
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(15)福岡県北九州市門司区「九州道吉志パーキ..
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(14)大分県中津市本耶馬渓町「道の駅耶馬トピ..
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(13)大分県中津市「新緑がまぶしい深耶馬渓」..
- 2024九州のグリーンを満喫する旅(12)大分県玖珠町道の駅「童話の里くす」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(11)大分県別府鉄輪温泉「山水館」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(10)大分県別府市「海地獄」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(9)大分県「日田市豆田町」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(8)大分県「道の駅ゆふいん」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(7)大分県湯布院温泉「金鱗湖」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(6)大分県湯布院温泉「東匠庵」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(5)熊本県「瀬の本レストハウス」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(4)熊本県「道の駅阿蘇」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(3)熊本県「道の駅七城メロンドーム」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(2)佐賀県嬉野市「ホテル華翠苑」
- 2024年九州のグリーンを満喫する旅(1)
- 九州の秋を満喫する旅(6)大分県中津市「深耶馬渓一目八景」
- 九州の秋を満喫する旅(5)大分県玖珠町道の駅「童話の里くす」
- 九州の秋を満喫する旅(4)大分県湯布院・金鱗湖
- 九州の秋を満喫する旅(3)大分県湯布院・亀の井ガーデン
- 九州の秋を満喫する旅(2)「〜天空の散歩道〜九重“夢”大吊橋」