2013年08月14日

長門市「安倍総理大臣ふるさと長門へ帰郷」(3)

 今日の長門市旬の出来事は、8月12日(月)17時 〜 18時15分、長門市駅〜長門市役所で行われました「安倍総理大臣ふるさと長門へ帰郷その3として、「長門市役所前での熱烈歓迎」をご案内致します。

 安倍総理大臣は、JR長門市駅 → 県道56号線 → 正明市交差点 → 長門市役所前 まで、徒歩で市民のみなさんへの感謝の気持ちを伝えられました。

 暑い中、長門市役所近くでも、大勢のみなさんが、安倍総理大臣の到着を待っておられました。


 安倍総理大臣を待つみなさん1.jpg



 安倍総理大臣を待つみなさん2.jpg



 安倍総理大臣を待つみなさん3.jpg



 安倍総理大臣を待つみなさん4.jpg



 長門市役所玄関前では、大西長門市長や三輪市議会議長などが、安倍総理大臣の到着を待っておられました。

 大西長門市長など.jpg



 長門市役所前でも、大勢のみなさんが、安倍総理大臣を待っておられました。

 長門市役所前.jpg



 安倍総理大臣を待つみなさん5.jpg



 地元のケーブルテレビ「ほっちゃテレビ」さんが、スタンバイされています。

 ほっちゃテレビさん.jpg



 安倍総理大臣の到着が近づきましたので、長門高校吹奏楽部のみなさんの歓迎の演奏が始まりました。

 長門高校吹奏楽部のみなさん.jpg



 安倍総理大臣が到着され、みなさんに感謝の気持ちを伝えられています。 

 安倍総理大臣1.jpg



 大勢のみなさんが、安倍総理大臣を「日の丸」で歓迎されています。

 安倍総理大臣を待つみなさん6.jpg


 
 司会の島谷さん・・・安倍総理大臣の歓迎セレモニーが始まりました。

 司会の島谷さん.jpg



 藤田長門商工会議所会頭のご挨拶

 藤田長門商工会議所会頭挨拶.jpg



 大西長門市長のご挨拶

 大西長門市長挨拶.jpg



 壇上の安倍総理大臣・・・とてもいい表情をされています。

 安倍総理大臣2.jpg



 明日は、長門市「安倍総理大臣ふるさと長門へ帰郷」その4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:39| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック