2013年08月15日

長門市「安倍総理大臣ふるさと長門へ帰郷」(4)

 今日の長門市旬の出来事は、8月12日(月)17時 〜 18時15分、長門市駅〜長門市役所で行われました「安倍総理大臣ふるさと長門へ帰郷」その4として、「長門市役所前での熱烈歓迎」Uをご案内致します。

 安倍総理大臣の昭恵夫人が、歓迎のみなさんに「感謝の気持ち」を、表されています。


 昭恵夫人1.jpg



 昭恵夫人2.jpg



 安倍総理大臣ご夫妻に、長門高校の生徒から、花束が贈呈されました。
 ご夫妻の表情が、とても素晴らしいですね!


 花束贈呈1.jpg



 花束贈呈2.jpg



 花束贈呈3.jpg



 安倍総理大臣のご挨拶が始まりました。・・・とても、表情豊かに・力強く自信に溢れ・そして分かり易いご挨拶でした。

 安倍総理大臣1.jpg



 安倍総理大臣2.jpg



 安倍総理大臣のご挨拶を聴いておられる「昭恵夫人」

 ご挨拶.jpg



 昭恵夫人3.jpg



 安倍総理大臣のご挨拶を聴いておられる、大西長門市長、藤田長門商工会議所会頭、後援会のみなさん

 大西長門市長等.jpg



 大勢のみなさん・・・長門市役所前は「歓迎の人波」で埋め尽くされました。

 歓迎のみなさん1.jpg



 歓迎のみなさん2.jpg



 万歳三唱に対しまして、安倍総理大臣ご夫妻が「お礼の気持ち」を、表されています。

 万歳三唱へのお礼.jpg



 歓迎セレモニーが終り、次の会場の長門湯本温泉「大谷山荘」に向かわれます「安倍総理大臣」

 長門市役所を後にされます。.jpg



 歓迎セレモニーが終りました「長門市役所前」・・・みなさんの歓迎の余韻が残っています。

 歓迎セレモニー終了.jpg



 長門市出身の「安倍総理大臣」のさらなるご活躍を、心より祈念しています。

 青海島育ちのマーくん









【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:48| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック