2013年09月11日

長門市東深川「赤崎まつり前夜祭」(2)

 今日の長門市東深川・旬の出来事は、9月9日(月)の「赤崎まつり前夜祭」その2として、「露店の賑わい」をご案内致します。

 赤崎神社の祭礼は、仙崎の祇園祭、油谷の人丸祭りとともに、大津三大祭りの一つと言われています。


 魚のつかみ取り大会が終りましたので、これからはしばらく「露店の賑わい」を、見てみましょう!
 この日は平日でしたが、大勢のみなさんでとても賑わっていました。


 賑わい1.jpg



 賑わい3.jpg



 賑わい4.jpg



 賑わい2.jpg



 赤崎まつりの賑わいを「ほっちゃテレビさん」が取材されていました。

 ほっちゃテレビさん.jpg



 お祭りの定番「金魚すくい」

 金魚すくい.jpg



 引き続き、露店の賑わいをご覧ください!

 賑わい5.jpg



 賑わい6.jpg



 賑わい7.jpg



 賑わい8.jpg



 賑わい9.jpg



 賑わい10.jpg

 

 紅に染まる「赤崎神社」にお参り

 赤崎神社.jpg



 これからの「お楽しみ抽選会」を待っておられる大勢のみなさん

 抽選会待ち.jpg



 明日は、長門市東深川「赤崎まつり前夜祭」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマーくん








【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:05| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 深川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック